小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
東京都 > 浜松町・大門
東京・港区浜松町にある気軽に立ち寄れるオイスターバー「オイスターテーブル 浜松町店」。ガラス張りの店構えは、外からでも店内が見通せて開放感たっぷり。店内は木目を基調にしたシックな装いです。
テラス席は、ウッドな床面と観葉植物のグリーンに癒されるリラックス空間。屋根つきなので雨に濡れる心配もありません。カウンター席やテラス席など、気分やシーンに合わせて利用できます。
管理が難しい生牡蠣を扱っているので、安全性には特にこだわりを持っています。富山県に自社の牡蠣浄化センターを完備し、富山の海洋深層水を使って60時間以上浄化。安心で安全なミネラル・オイスターのみを提供しています。
さらには店舗の衛生管理と、スタッフの体調管理にも細かく配慮。徹底した品質管理を行っているので、いつでも安全でおいしい牡蠣が提供できるのです。
おすすめの料理は、5種類の異なる味わいが楽しめる「焼き牡蠣 全種盛り合わせ」(税別2,380円)です。定番の「ミニトマトとベーコンの焼き牡蠣」や「アンチョビとガーリックの焼き牡蠣」は安定のおいしさ。和風テイストの「ウニと牡蠣醤油の焼き牡蠣」のほか、「スモークチーズと黒胡椒の焼き牡蠣」、「香草ガーリックバター焼き牡蠣」など個性豊かな5種類が一皿に集合しました。
それぞれ違った趣向の焼き牡蠣なので、どれから食べようか迷ってしまいます。ワインやビールがグイグイ進むはず。
牡蠣が苦手な方もご安心ください。メニューには、シーフードを使った絶品料理が豊富に揃っています。
中でもおすすめが「定番!シーフードガンボライス」(税別1,580円)。魚介類と香味野菜をたくさんのスパイスで煮込んだビスクスープを、ご飯と一緒にいただくガッツリメニューです。
スパイシーな香りとオクラのトロッとした食感がやみつきになるおいしさ。ゴロッと大きめのシーフードも食べ応え抜群です。
店内には牡蠣によく合うワインが豊富に揃っています。その日おすすめのワインや希少ワインなど、好みや料理に合わせて自由に選んでみましょう。
お店を訪れるお客さんの男女比は6対4で、やや男性が多い印象。年齢層でみると、30~50代に人気です。仕事仲間との食事やデートでの利用にはもちろん、気軽な雰囲気の接待にもピッタリ。ビジネスとプライベートの両方で使える便利さも魅力です。
アクセス方法は、JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口から徒歩2分。東京ラインビルの1Fがお店です。都営地下鉄大江戸線「大門駅」A2番出口からでも徒歩1分と好アクセス。旨みをたっぷりと含んだおいしい牡蠣を、心ゆくまでお楽しみください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!