仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
- 104
- 0
- 0
小さい子どもから大人まで、食べやすい味のトマト鍋。ついつい残ってしまいがちなスープですが、野菜の旨味が染み出ていて栄養もたっぷり詰まっているため、上手くリメイクして食べきりたいものです。
鍋のリメイクとひと言で言っても、ご飯を入れてリゾットにしたり、パンを添えて食べたり、他のスープにリメイクしたりと調理法は色々。今回は、その中でもとろけるチーズが絶妙なハーモニーを生み出す、パスタの作り方を見てみましょう。
まずは鍋にオリーブオイルをひき、みじん切りにしたにんにくを温めます。にんにくは動かさずに、しかし焦がさないよう、うまく香りを立たせます。
香りが十分に出てきたら、ミニトマトと白ワインを入れます。フタをして蒸しながら余分な水分が飛ぶまで待ちます。
しっかりと水分を飛ばすことによって、ミニトマトの型崩れを防いだり、旨味を凝縮させたりする効果が期待できます。
余分な水分が飛んだら、残ったスープを注ぎます。少し味を足すためにコンソメも加え、香りづけのローリエも一緒に加えましょう。じっくりと時間をかけて煮込んでいきます。
火加減は弱火で。スープ自体は一度火が入っているので、さらに火を通すことよりも、煮詰めて味を凝縮することが目的です。
あらかじめ茹でておいたパスタを投入し、仕上げていきます。パスタは、スープがよく絡むフジッリがおすすめです。全体にまんべんなくスープが絡んだら、お皿に盛りつけます。
適量のモッツァレラチーズを細かくちぎってのせ、パセリも散らしましょう。パセリのかわりに、刻んだバジルをふりかけてもおいしくいただけます。モッツァレラチーズが溶けてきたら完成です。
チーズがよく絡んだ、トマト鍋のリメイクパスタ。ちょっとしたコツさえつかめば、リメイクとは思えないほどおいしく仕上がります。
濃厚なチーズが味をまろやかにしてくれるので、トマトが苦手な人にもおすすめしたいレシピです。トマト鍋でスープが残ってしまったら、ぜひ、一度試してみてください。
監修:Niki・B・Shun
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!