Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
小さい子どもから大人まで、食べやすい味のトマト鍋。ついつい残ってしまいがちなスープですが、野菜の旨味が染み出ていて栄養もたっぷり詰まっているため、上手くリメイクして食べきりたいものです。
鍋のリメイクとひと言で言っても、ご飯を入れてリゾットにしたり、パンを添えて食べたり、他のスープにリメイクしたりと調理法は色々。今回は、その中でもとろけるチーズが絶妙なハーモニーを生み出す、パスタの作り方を見てみましょう。
まずは鍋にオリーブオイルをひき、みじん切りにしたにんにくを温めます。にんにくは動かさずに、しかし焦がさないよう、うまく香りを立たせます。
香りが十分に出てきたら、ミニトマトと白ワインを入れます。フタをして蒸しながら余分な水分が飛ぶまで待ちます。
しっかりと水分を飛ばすことによって、ミニトマトの型崩れを防いだり、旨味を凝縮させたりする効果が期待できます。
余分な水分が飛んだら、残ったスープを注ぎます。少し味を足すためにコンソメも加え、香りづけのローリエも一緒に加えましょう。じっくりと時間をかけて煮込んでいきます。
火加減は弱火で。スープ自体は一度火が入っているので、さらに火を通すことよりも、煮詰めて味を凝縮することが目的です。
あらかじめ茹でておいたパスタを投入し、仕上げていきます。パスタは、スープがよく絡むフジッリがおすすめです。全体にまんべんなくスープが絡んだら、お皿に盛りつけます。
適量のモッツァレラチーズを細かくちぎってのせ、パセリも散らしましょう。パセリのかわりに、刻んだバジルをふりかけてもおいしくいただけます。モッツァレラチーズが溶けてきたら完成です。
チーズがよく絡んだ、トマト鍋のリメイクパスタ。ちょっとしたコツさえつかめば、リメイクとは思えないほどおいしく仕上がります。
濃厚なチーズが味をまろやかにしてくれるので、トマトが苦手な人にもおすすめしたいレシピです。トマト鍋でスープが残ってしまったら、ぜひ、一度試してみてください。
監修:Niki・B・Shun
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!