京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
- 49
- 34
- 0
グランド ハイアット東京が誇る「オールデイダイニング フレンチ キッチン」のアフタヌーンティー。12月はホリデーがテーマで、クリスマススイーツが続々登場。世界の洋菓子大会で優勝・入賞経験を持つペストリーチームによる自慢のスイーツは、繊細で上質な甘さが舌先でとろけます。
メインのスイーツは「ブッシュ ド ノエル」「雪だるまマシュマロ」「サンタと雪だるまのホワイトチョコレート」の3種類。さらに、セイボリーには「ツリーをイメージしたトマトモッツアレラのクリスマスツリー」「パーティーのクラッカーをイメージしたいくらとスモークサーモンのタルタル」「セロリ・クルミ・りんご入りスモークターキーのトルティーヤラップ」が登場し、色鮮やかにテーブルを彩ります。
スコーンも種類豊富で、冬らしい濃厚な甘みと酸味が合わさった「チョコレートクランベリースコーン」や、クリーミーで軽やかな「ミルクジャム&ホイップクリーム」が揃います。
スイーツブッフェでは、キュートなスノーマンやサンタクロースがあちらこちらから顔を出します。クリスマスの定番「ブッシュ ド ノエル」はもちろん、カスタードプリンや洋なしタルト、パリブレストショコラ、ラズベリーショコラなどの人気ケーキが勢ぞろい。フルオープンキッチンから華やかなクリスマスメニューが次々に運ばれて、ビュッフェステーションにずらりと並ぶ姿は圧巻です。
純白の雪が降り積もったかのような生クリームのケーキや粉砂糖をかけられた定番ケーキが色とりどりにテーブルを彩り、選んでいる間も心がときめくこと間違いなし。スイーツが並ぶテーブルもクリスマス一色に装飾され、ツリーのオーナメントやまつぼっくり、大きなお菓子の家などがきらびやかに盛り上げています。一足先にクリスマススイーツを楽しんで、クリスマス気分を高めてみて。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
「割座」ができない方必見!“プロップス”でむくみ解消ストレッチ
正座の状態からすねを外に出して座る「割座」は、脚の前面と背骨が伸びるので“むくみ・冷え・脚のだるさ”の軽減が期待できるそう。足首や膝関節への負担を和らげるためには、“プロップス”を
LeTRONC
「東京ディズニーランドホテル」でディズニー映画の世界観を感じられる夢のステイを満喫
「東京ディズニーランドホテル」は、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルであり、東京ディズニーランドのエントランスから最も近いホテルです。パークでの余韻をそのままに、くつろぎの
千葉県
LeTRONC
「秋の紅葉夫婦デュオキャンプ!/グリーンパークふきわれ」
群馬県沼田市にある沼田市にある「グリーンパークふきわれ」東京から車で2?3時間、家族連れにも人気なキャンプ場です。 キャンプ場の前には綺麗な川も流れていて夏場には水遊びも楽しめます
群馬県
She.Me Works
宮崎アニメ初!新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』2019年上演決定
2019年12月に東京・銀座にある「新橋演舞場」で、新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』が上演されることが発表されました!歌舞伎のみどころや、気になるキャスト・製作スタッフなどをご紹介し
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!