横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
- 160
- 0
- 0
着物の着こなしには欠かせない帯締め。着物を着崩れしにくくするだけでなく、アレンジ次第で自分らしさを表現するアクセントになります。帯紐の結び方のポイントや、飾りを使ったアレンジ方法をご紹介します。
着物を着付ける際に、帯の結び方を工夫して自分らしく着こなしている方もいるでしょう。その帯を固定させるために必須なのが、今回ご紹介する「帯締め」です。
前から見たときに存在感を出すアイテムなので、結び方で与える印象が変わってきます。基本の結び方とアレンジ方法を厳選して3つご紹介するので、ぜひ参考にしてオリジナルの帯締めを楽しんでください。
アレンジをする前に、まずは基本の帯締めの結び方を習得しておきましょう。後ろから前に帯締めをもってきて、左の帯締めを上にしてひと結びします。
中心を押さえて、右の帯締めを中に入れ、両方の帯締めを引っ張って結びましょう。結び終えたら、両端をしまって基本の帯締めの結び方は完了です。
この基本の結び方を知っておくと、あとは飾りを付けたり、本数を増やしたりするだけで簡単にアレンジができます。
次にご紹介するのは、帯締めを二本使ったアレンジ方法。結び方は基本の結び方を使うので、このアレンジをする前に基本の結び方をきちんと習得しておきましょう。
二本使いをする場合、同系色の帯締めを選んだり、全く異なる色味の帯締めを選んだりと、色の組み合わせを楽しむことができます。
今回は、飾りを付けて紐を交差させる二本使いのアレンジ方法をご紹介しましょう。結ぶ前に、二本の帯締めの真ん中に飾りを付けておきます。基本の帯締めをしたら、結び目を後ろに持っていき、飾りが前にくるように帯締めを回せば完成です。
髪飾りのバレッタを、帯締めの飾りとして活躍させることもできます。
バレッタを帯締めの飾りにする際には、紐がバレッタに通せる太さかどうか確認しましょう。太すぎるとバレッタに通せなかったり、通せても見栄えが悪かったりします。反対に、細すぎる場合はバレッタをうまく固定できなかったり、バランスが悪かったりするでしょう。
紐を通すときには、紐の先をセロハンテープでまとめておくと通しやすくなります。バレッタに紐が通ったら、基本の結び方をしてバレッタを前に持ってきて整えれば完成です。
帯締めは帯を固定する役割だけではなく、アレンジ次第で自分らしい着物の着こなしをプラスできます。基本をしっかりと習得して、飾りや本数、自分が持っているバレッタなどでアレンジを効かせてみてください。見た目が目立つ帯だけでなく、正面から見たときに存在感を放つ帯締めも自分好みにアレンジして、自分らしい着物の着こなし方をしてみましょう。
監修:ハクビ京都きもの学院
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!