チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
- 232
- 0
- 0
ブロッコリーに似た雰囲気のある「ロマネスコ」ですが、見た目でも分かるように、花蕾の形が独特で、螺旋状の渦になっているのが最大の特徴と言えます。ブロッコリーよりも淡く、ライトグリーンのような色合い。味はブロッコリーに近いと言われていて、濃厚な甘みにコリコリとした食感が魅力です。
そんな「ロマネスコ」の調理方法は、大まかな葉を落とし、食べやすい大きさになるようペティナイフで小房に分けます。そして調理の際に火の通りにムラができないよう、大きいものと小さいもので分けておきましょう。
「ロマネスコ」の茎は栄養価が高いと言われており、旨味がギュッと詰まっています。房と同様に調理し、おいしくいただきましょう。茎の外側をカットし、中心の柔らかい部分を使用します。火の通りを良くするために薄くスライスしておきましょう。
「ロマネスコ」はクセが少なく子どもでも食べやすいと言われる野菜のひとつ。花房の見た目もかわいく、食卓にアクセントを与えてくれる食材です。食物繊維が豊富でビタミンCも多く含んでいるため、女性にもおすすめの健康野菜と言えます。
蒸すことで「ロマネスコ」の素材の味を活かし、水溶性のビタミン群の損傷を減少させる効果が期待できます。500Wの電子レンジで2分半程度蒸すのがおすすめ。もちろんブロッコリー同様、炒めても煮てもおいしく食べられ、様々な調理方法で楽しめます。
蒸した後は、冷水にさらすことでキュッと締まり余熱が取れ、歯ごたえもしっかりと残るでしょう。緑が鮮やかになり、食卓を彩ります。
冷水にさらした「ロマネスコ」は、ザルにあげ余分な水分を拭き取っておきましょう。「ロマネスコ」はブロッコリーの仲間というだけあり、様々な料理で活躍してくれる万能野菜です。パスタや煮込み料理に加えるとスープとよく絡み、おいしくなります。
「ロマネスコ」のコリコリとした食感とトマトの酸味、魚介の旨みが絶妙にマッチした熱々のアヒージョはおしゃれ女子に人気の逸品。独特な形と鮮やかな緑がアクセントとなり、テーブルが華やぐことでしょう。
様々な料理に活用できる万能野菜「ロマネスコ」は、サラダやピクルスなどに使用されることも多く、鮮やかな色合いと特徴的な形から、おもてなし料理としても人気のおしゃれ野菜です。
日本でも福岡県や宮城県を中心に全国的に生産されていて、市場で見かけることも多くなってきています。知らない野菜のおいしさを発見するためにも、ぜひ食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。
監修:Niki.B.Shun
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
Piui
ご祭神は“醸造祖神”!歴史ある京都の神社「松尾大社」でパワースポット巡り
京都最古の神社のひとつとして伝わる「松尾大社」は、お酒の神様「醸造祖神」を祀っています。境内に点在するパワースポット、庭園「松風苑」、重要文化財のある「本殿」など見どころをご紹介し
京都府
LeTRONC
温泉天国「第一滝本館」にて5つの泉質・35の湯舟に浸かる
北海道・登別温泉に位置する「第一滝本館」は、創業160年の老舗温泉宿。自慢の大浴場はなんと広さ1,500坪、5種類の泉質を持つ35個の湯舟を24時間楽しむことができます。また北海道
北海道
LeTRONC
「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」の多彩なお部屋紹介
沖縄・恩納村の「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」はホテル棟・コンド棟・アネックス棟の3棟からなるリゾートホテル。全室オーシャンビューはもちろん、棟ごとに違いがある多彩な施設
沖縄県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!