ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.12.16 ・ POST 2017.12.16

蕎麦の実を管理することから始まる一杯。大阪・天王寺「四天王寺 はやうち」の至極の手打ち蕎麦

大阪府 > 天王寺・阿倍野

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 9

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

情緒あふれる落ち着いた空間

蕎麦の実を管理することから始まる一杯。大阪・天王寺「四天王寺 はやうち」の至極の手打ち蕎麦の1番目の画像

大阪・天王寺にある「四天王寺 はやうち」は、木と土壁のぬくもりを感じるこぢんまりとした癒しの空間で、本格的な手打ち蕎麦が食べられるお店。

蕎麦の実、挽き方、打ち方、舌触り、触感、全てにこだわって作られた、自家製の粉石臼挽き手打ち蕎麦は、細挽きと粗挽きの2種類で提供されています。細挽きの蕎麦は舌触りが優しい、蕎麦の自然の甘みが感じられるお蕎麦。

蕎麦の実からこだわり抜いた店主自慢の手打ち蕎麦

蕎麦の実を管理することから始まる一杯。大阪・天王寺「四天王寺 はやうち」の至極の手打ち蕎麦の2番目の画像

お蕎麦に使う蕎麦の実は、店主自ら農家を訪ね、出来栄えを確認してから仕入れた国産のもの。蕎麦の実は鮮度が命。

「はやうち」では収穫された蕎麦の実の鮮度を保つために真空状態を保ち、徹底した温度管理で保管しています。粗挽きの蕎麦は殻ごと挽いた蕎麦で、少し残る粗さとともに、蕎麦本来の風味を味わうことができます。

四天王寺観光のひと休みに

蕎麦の実を管理することから始まる一杯。大阪・天王寺「四天王寺 はやうち」の至極の手打ち蕎麦の3番目の画像

こだわりの蕎麦は、熟成感のあるタレという感覚の「はやうち」独自のそばつゆに絡めていただきましょう。お蕎麦によく合うこだわりのお酒や、お店名物「太巻き寿司」など一品料理も充実しています。

こだわりの蕎麦は、熟成感のあるタレという感覚の「はやうち」独自のそばつゆに絡めていただきましょう。お蕎麦によく合うこだわりのお酒や、お店名物「太巻き寿司」など一品料理も充実しています。

「四天王寺 はやうち」は、OsakaMetro谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」徒歩3分のところにあります。四天王寺に訪れた際は、ぜひこちらでひと休みしてみてはいかがですか?お持ち帰り用の商品はおみやげにもおすすめです。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事