ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.12.20 ・ POST 2017.12.20

ショコラがとろける!「フレデリック・カッセル」の最高峰クリスマスケーキ

東京都 > 銀座

  • 4

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 12

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フランス菓子界を代表する名パティスリー

ショコラがとろける!「フレデリック・カッセル」の最高峰クリスマスケーキの1番目の画像

「フレデリック・カッセル」はパリ郊外・フォンテーヌブローを代表するショコラティエ・パティシエ。世界的なパティシエが加盟する「ルレ・デセール」の会長をつとめる、フランス菓子界の立役者として知られています。

フランスのパティスリー連合主催のコンテストで「ベストミルフィーユ」を獲得したミルフイユ・ヴァニーユは不動の人気を誇り、最高級のタヒチバニラをふんだんに使ったクリームの虜になる人が続出。他にもフランスのエスプリを感じる本格ケーキが揃っています。

ショコラがとろける!「フレデリック・カッセル」の最高峰クリスマスケーキの2番目の画像

他にも直輸入のショコラや、本店のレシピそのままの焼き菓子など、本場フランスの一流スイーツがずらり。自分へのご褒美スイーツやギフト、手土産など、とっておきのスイーツ探しにぴったりです。さらに、要望に合わせて焼き菓子をピックアップして詰め合わせてくれるコンシェルジュサービスもあり、貴族気分でスイーツを選べます。

フランスを魅了したショコラがとろける「ジヴァラ」

ショコラがとろける!「フレデリック・カッセル」の最高峰クリスマスケーキの3番目の画像

クリスマス限定ケーキも人気が高く、特にフランス本店創業当時から人気の「ジヴァラ」3,456円(税込)。まろやかなミルクチョコレートムースがとろりと濃密な甘さを奏で、その奥にはコクのあるクレームブリュレがつまっています。

ショコラがとろける!「フレデリック・カッセル」の最高峰クリスマスケーキの4番目の画像

さらに大人の気品を感じさせるブラウニーが合わさり、リッチな味わいに。上にはチョコレートとくるみがアクセントとして添えられていて、くるみの食感によりクリームのしっとりとした上品な風味が引き立ちます。

店頭での販売期間は12月15日(金)〜12月25日(火)まで。ハイシーズンにはすぐに売り切れてしまうミルフィーユやまたホールサイズのスペシャルケーキ、誕生日ケーキなどは予約しておくと安心です。

文/萩原かおり

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事