誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
- 6
- 98
- 0
細いチェーンとコットンパールで作るブレスレットは、女性らしい美しい手元を演出します。アジャスターの先についたパールもエレガントさをプラスしてくれるでしょう。
用意する材料も手芸店で手に入りやすいものばかりで、手順も簡単なので初心者の方にもおすすめです。ペンチやニッパーなどの工具は100円ショップでも手に入ります。さっそく作り方を見てみましょう。
今回用意するものは、キヘイチェーン2本、アジャスター1本、ヒキワ(留め具)1つ、9ピン1本、コットンパール3つ、丸カン4つ、淡水パールのチャームを好みの数、ラジオペンチ2本、ニッパー1本です。
9ピンは、片端があらかじめリング状に丸まったピンです。まずは、9ピンにコットンパールを3つ通し、丸まっていないほうの先端を丸めて閉じます。
まず、ラジオペンチを使って軽く曲げましょう。余った部分を数mm残してニッパーで切り落とし、再びラジオペンチで円になるように丸めます。
ここからパーツをつなぎ合わせていきますが、パーツをラジオペンチで持ったまま、もう1本のラジオペンチで閉じる作業をすると楽にできます。
ラジオペンチで丸カンを持ち、キヘイチェーンと先ほどの9ピンを通します。丸カンは、パーツとパーツをつなぐためのリング状のパーツです。
パーツが落ちないように注意しながら、もう1本のラジオペンチで丸カンの口を閉じましょう。反対側も同様に行います。
片方のチェーンにはさらに丸カンとヒキワを通し、口をペンチで閉じてください。ヒキワは、アクセサリーを着脱するときに必要な留め具です。
ヒキワをつけなかった方のチェーンには、ブレスレットの長さ調節のためのアジャスターをつけます。アジャスターとチェーンも丸カンでつなぎ、口を閉じます。
アジャスターの先端にも丸カンを通し、パールのチャームを好みの数だけつけます。
チャームは淡水パールを用いることにより、統一感を残しつつもポイントになります。チャームを通したら口を閉じましょう。つないだパーツが取れないことを確認したら、完成です。
ペンチは先の細いラジオペンチを使用することをおすすめします。細かい作業が可能になり、パーツが扱いやすくなります。9ピンが太くて切りにくい場合は、ニッパーではなく喰い切りという太めの金属を切る工具をおすすめします。
コットンパールの大きさや数を変えるとまた違った雰囲気を楽しめるので、お好みで試してみてください。オリジナルブレスレットをコーデに取り入れて、もっとおしゃれを楽しみましょう。
監修:フラワーアクセサリーSARAH GAUDI(サラ・ガウディ) 折田さやか
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!