【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策
愛媛で有名な「道後温泉」はジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。
愛媛県
うめころ
- 236
- 8
- 0
ビタミンカラーの美しい見た目と高い栄養価が嬉しい「野菜のピクルス」。カラフルなカット野菜は、テーブルに置いてあるだけで華を添えてくれます。そんな野菜のピクルスの作り方は、いたって簡単でシンプル。
今回は、パプリカ・にんじん・カリフラワー・きゅうり・ヤングコーンを使った作り方をご紹介します。冷蔵庫の残り物など、お好みの野菜を使って作ってみてください。
ピクルスの作り方はとても簡単です。野菜を食べやすい大きさで瓶に入るようにカットし、保存容器に入れておきます。
カリフラワーは軽く茹でておくとよいでしょう。皮が付いているものや、繊維が強いアスパラやセロリなどは筋を取っておきます。ピクルスは保存が効き常備菜として優秀な万能食品です。
「ピクルスはピクルス液で決まる」と言っても過言ではないほど重要な調味液。調味料の配合が要となります。今回は、酢250ml・水250ml・砂糖大さじ3・塩大さじ1、アクセントに赤唐辛子とローリエを加え、ひと煮立ちさせます。
煮立ったピクルス液を熱いうちに瓶に注ぎましょう。熱いうちに注ぐことで、野菜にあらかじめ塩を振らなくてもしっかり味が入ります。
以上の工程が終わった後は、味が染みるまで冷蔵庫で寝かせるだけです。粗熱を冷まして、半日以上冷蔵庫で保存します。5日目が食べごろと言われていますが、浅漬けが好みの人は3日目頃がよいでしょう。
さらに、ピクルス液は再利用ができる優れもの。一度使っただけで捨ててしまうのはもったいないですよ。使い終わったピクルス液は野菜から出た水分で薄くなっているので、再度、鍋で煮詰めてから味を調えて使うようにしましょう。
「野菜のピクルス」は、なんと言っても長期保存できる点が魅力的です。おかずやおつまみとしてサッと出せるので、便利で万能。今回は水と酢を1:1でご紹介しましたが、酸味が好きな方は、水と酢を1:2にするなど、好みに合わせて調整してみてください。特別な材料を用意する必要はなく、自宅にある食材と調味料で作れるのも魅力的。自宅で簡単に作れるピクルスに挑戦して、常備菜のレパートリーを増やしてください。
監修:BAUM
コメントを投稿しよう!
【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策
愛媛で有名な「道後温泉」はジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。
愛媛県
うめころ
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!