
次はどこ行く? 知っておきたい大人の新定番スポット
次のお休みにはどこに行きましょう? これからの定番になりそうなワンランク上の大人のお出かけスポットをご紹介します。
11月5日にオープンしたニューバランス原宿は、世界5店舗めのグローバル旗艦店。なんと全4階・総面積約1,400㎡の規模は、現段階では世界最大レベル。ブランドの既存のイメージのランアイテムはもちろん、新しいニューバランスを感じさせるものも多くあるんです。コンクリート打ちっ放しの、壁面は古代のスポーツスタジアムをイメージしたもの。
ビルを入ってすぐの1階には、ニューバランスの代表とも言えるランニングのアイテムが勢ぞろい。入り口入って左側はメンズ、右側はウィメンズのアイテムが。シューズだけでなく、アパレルやアクセサリーまで、上級者から初心者まで全身揃えられます。また、2Fウィメンズ&キッズには、ファッション以外にもアスレジャー風の普段着にも使えるかわいいトレーニングやヨガのウェア。3Fメンズには、フットボールや、人気のMade in U.S.A/U.K.シリーズなどもあり、デートで行っても飽きない圧倒的アイテム数です。
来年から本格展開のゴルフラインを札幌店に続き、いち早く販売。都内の店舗で購入できるのは、ここだけ。最新の機能素材と縫製技術を使ったパフォーマンス性と街でも着られそうなトレンド感で、デイリーにもオンコースでも大活躍間違いなし。アイテムによっては、すでにサイズ切れも多く完売間近なので、見つけたら即買い推奨!
2WAY DOWN BLOUSON
ファスナーで袖脱着可能なのが嬉しい万能アウター。39,000円(税抜)
「Nothing Better」=「この上ない」を意味する4階のカフェは、ラテアート世界チャンピオン澤田洋史氏とミシュラン一つ星シェフの松嶋啓介氏がプロュース。オーガニックミルク、ソイミルク、アーモンドミルクなど7種類以上の中からミルクから好みのミルクを選べるヘルシー志向のラテや、野菜や魚をふんだんに使ったニース料理をベースにしたヘルシーなフードも取り揃えています。
東京都 > 原宿 / おでかけ
東京都渋谷区神宮前4-32-16
03-3402-1906
原宿・明治通り沿いのTAKEO KIKUCHIの3F。フランスの本格的なデリを楽しめる「RÉFECTOIRE」。フリーWi-Fiや、カウンター席には電源コンセントもあるので、ノマド
東京都 > 原宿
LeTRONC
原宿・明治通り沿いに、ニューバランスのフラッグシップストア「ニューバランス原宿」がオープン。絶対見逃せない、原宿限定・数量限定アイテムは、必見です!
東京都 > 原宿
LeTRONC
銀座2丁目の「エストネーション銀座店」 が、満を持して全面リニューアル! 以前よりもパワーアップした品揃えで、ショッピングタイムを充実させてくれます。ハイセンスなアイテムからギフト
東京都 > 銀座
LeTRONC
滋賀県の草津にあるピッツェリア、「SUNDAY’S BAKE RIVER GARDEN(サンデーズベイク リバーガーデン)」。草津川跡地公園に登場した新スポット「クサツココリバ」に
滋賀県 > (滋賀)草津
LeTRONC
最近、インスタのフォロワーが急増中の「honey mignon(ハニーミニョン)」♡ キラキラやハートなど……女の子の大好きなものが詰まった、ステキなデザインが魅力のアクセサリーブ
LAURIER PRESS
「ユニクロ」は、18年春夏スイムウェアコレクションを4月13日より順次発売する。
MODE PRESS
4月中旬から5月上旬にかけて咲く「ネモフィラ(和名:瑠璃唐草)」という花を知っていますか。空の色とよく似た花を咲かせるネモフィラが辺り一面に咲き誇る「国営ひたち海浜公園」では、まる
おでかけ
栃木県 > 真岡
横浜最大級のファクトリー&カフェ一体型チョコレート専門店「横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム」では、チョコレート尽くしの1日が過ごせます。今まで体験したことがないチョコレー
おでかけ
神奈川県 > 横浜元町
東京・神楽坂にある「la kagu(ラカグ)」。大手出版社・新潮社の書庫をリノベーションした商業施設です。「衣食住+知」をテーマに「本物」が集まるこのスポット。神楽坂の街並みに溶け
おでかけ
東京都 > 神楽坂
日本最大級の「よこはま動物園ズーラシア」は横浜の人気スポット。日本初公開のオカピや雄大な自然に生きる動物が一度に見られるサバンナゾーン、ここでしか食べられない限定のサーティーワンア
おでかけ
神奈川県 > 二俣川
東京ミッドタウン日比谷にあるフラワーショップ「BIANCA BARNET by OASEEDS」は、ナチュラルなボタニカルライフを求める方にぴったりのお店。センスのいいブーケやナチ
おでかけ
東京都 > 有楽町・日比谷