初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 21
- 5
- 0
東京駅すぐの「京橋千疋屋大丸東京店」は、吹き抜けの天井が開放的な広々としたお店。淡いパステルグリーンにイエローの差し色が入ったメロンカラーの店内装飾もあり、フルーツの国に迷い込んだようなロマンチックな雰囲気です。
毎回大盛況なのが、火曜日限定・完全予約制のフルーツバイキング。18:00から20:00までの2時間だけ、千疋屋の高級フルーツが食べ放題という夢のようなバイキングです。
一番おいしい旬のフルーツに加えて、珍しいフルーツ、さらにはフワフワのワッフルやサンドイッチ、ソフトドリンクまで心ゆくまで食べられます。目の前でみずみずしいフルーツが美しくカットされていく実演もあり、食べごたえも見ごたえも抜群です。
千疋屋のマスクメロンは静岡県産で、日本で一番日照時間が長い地域のメロンを厳選しています。ガラス張りの温室で生まれる至高のマスクメロンは、徹底的な水と土の管理の元で育まれたもの。種子をまいてから実に100日もかけて熟していくまさに「温室育ち」の貴族メロンなのです。
熟したメロンは果汁がしたたり、とろけるような舌触りと濃密な甘みに満ちています。口に含めば香り高い風味が豊かに広がり、上質なメロンの気品を漂わせる一級品。そんなマスクメロンをふんだんに盛った「マスクメロンのパフェ」は最高級のごちそうパフェです。アイスや生クリーム、イチゴなどのフルーツとあわせて堪能しましょう。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!