初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 13
- 5
- 0
箸袋は食卓に置くだけでさりげなく華を添えてくれるため、お客様に料理を出す時や特別なイベント時にあると役立ちます。しかし、自宅に箸袋がないという人や、使用機会が少ないのにわざわざ買うのも気が引けるなどと感じている人も多いかもしれません。
そんなときに折り紙で作れる方法を知っておくととても便利です。シーンに合わせて柄を選んだりリボンを添えてみたりして、テーブルを素敵にコーディネートすることができます。
用意するものは、折り紙と飾りとなる紐、そしてのりの3点です。折り紙は両面使用できるものを選ぶと、より素敵な箸袋を完成させることができます。
では最初に、仕上がりで見せたい柄を裏にして手元に置きましょう。半分に折り目をつけたら、折り紙の両端を今つけた折り目に合わせてさらに折って、4等分の折り目をつけます。
つぎに左上を折り目1マス分に合わせて折り、右上は折り目2マス分を折ります。そして、左端を折り目1マス内側に折っていきましょう。
左側が折れたら今度は右端です。右端は2マス分を左側に折り、左にはみ出た1マス分は裏側へ折り込んでいきます。折り込んだ裏面には、少量ののりを軽くつけて剥がれないようにしましょう。
お箸を入れた際に落ちないよう、箸袋の底部分を1㎝ほど裏面に折り返していきます。これで形は完成です。最後に、箸袋の幅に合わせて紐で輪っかを作り、リボン結びをして箸袋に通すと、より華やかな見た目になります。
お正月やお祝いごとなどのめでたい場では、紅白の2種類のひもを使ってみるのもおすすめです。また、小さな花や木の実などをつけて季節感を出すのも素敵な仕上がりになるでしょう。
折り紙の柄や、紐の色、つける飾りなどによってグッと印象が変えられるため、さまざまなテイストを楽しむことができます。また既成のものでなく、手作りすることによってあたたかなおもてなしの心がより伝わるのも魅力の一つです。ぜひこの機会に作り方をマスターして、ワンランクアップしたテーブルコーディデートに挑戦してみましょう。
監修:natsu
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
【ゾンビメイク】ハロウィンはマリオの仮装に挑戦
ハロウィンの代表的なコスプレ「スーパーマリオ」のキャラクター。男女問わず人気の仮装なので、“ゾンビメイク”で周りの方と差をつけたマリオに挑戦してみませんか。自宅のコスメで挑戦できる
LeTRONC
春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイク
ミルキーオレンジは、絶妙な温度感でヘルシーな女らしさを底上げできるバランスの良いカラー。メイクに取り入れると春らしい表情を叶えてくれますよ。ワンカラーを生かしたメイクは統一感があり
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!