東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
- 60
- 0
- 0
大阪府 > 北新地
オレンジの看板とスプーンの取っ手がついた遊び心あふれるドアが目印の「メランジュ」。大阪・北新地にあるグラタンとお酒が一緒に楽しめるキッチンバーです。店内はムーディーな照明に照らされ、大人の雰囲気。
300種類ものワインを取りそろえており、ワイン好きにもおすすめのお店です。全16席ほどの空間にはピアノが置かれ、日常から抜け出したような特別感も楽しめます。
オープンは2009年で、「混ぜる」という意味をもつフランス語が店名に使われています。厳選したこだわりの食材を使った、素材の味がしっかり楽しめる料理が自慢。
時期ごとの旬の食材をとり合わせたこだわりのグラタンは、お店の看板メニュー。グラタン以外にも、フレンチとイタリアンをベースにしたおしゃれな料理の数々を楽しむことができます。
ぜいたくな海の幸がギュッと詰まった「海の幸たっぷりグラタン(1,080円)」は、特に人気の一品。新鮮で脂の乗った海の幸と、こだわりの濃厚ベシャメルソースの相性は抜群です。アツアツの旨味たっぷりなグラタンをじっくり堪能してください。
看板メニューのグラタンは、日替わりで10種類ほどが楽しめます。いつ足を運んでも飽きのこない素敵なお店です。
コクを感じる秘伝のタレを使ってじっくり煮込んだ「牛タンの赤ワイン煮(1,728円)」は、ゴージャスな絶品メニュー。特大サイズの牛タンが、お腹をしっかり満たしてくれます。ホロホロとほどけるような食感にも注目です。
お酒との相性がピッタリなことはもちろん、メイン料理として楽しむのもおすすめ。しっかり食べごたえが感じられるのに、ぺろりと完食できるほど絶品のメニューです。
お店の看板メニューであるグラタンは、厳選された食材の旨味がしっかり活かされています。そんな絶品グラタンと一緒に、お好みのワインを楽しんでみてはいかがですか?
グラタンのみならず、ワインにピッタリな前菜やお肉料理なども揃っています。ピアノの生演奏を聴きながら、おいしい料理とワインを楽しんでみてください。
JR東西線「北新地駅」から徒歩3分ほどの場所にあります。食事を楽しむのはもちろん、バーとして利用するのもおすすめ。アツアツのこだわりグラタンと、豊富なワインが堪能したくなったら、ぜひ「メランジュ」を訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
最新グルメを食べに行こう! ぶらり旅に欠かせない鎌倉・江ノ島グルメ3選
休日のぶらり旅をするのに、絶好のスポットである鎌倉・江ノ島エリアには、おいしいグルメを提供するお店がたくさんあります。そのなかでも、ぶらり旅に欠かせない最新グルメを3つご紹介! い
神奈川県
LeTRONC
カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場!
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ、カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場。2022年3月17日(木)より、カフェ キツネ青
LeTRONC
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!