ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.01.06 ・ POST 2018.01.06

簡単ハンドメイド。フープが上品に揺れる「サファイアカラーピアス」の作り方

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 9

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

上品で華やかな印象を与えるピアス

簡単ハンドメイド。フープが上品に揺れる「サファイアカラーピアス」の作り方の1番目の画像

フープピアスはリング状になっている定番ピアス。細く華奢なデザインだと上品な印象で、トレンドに左右されずに取り入れることができます。シンプルなリングに、深いブルーが魅力のサファイアカラーの半貴石を付けてアクセントにすれば、さらにエレガントな雰囲気に。

ご紹介する「サファイアカラーのピアス」はハンドメイド初心者でも簡単に手作りできます。半貴石にビーズなどもプラスして自分好みのデザインに仕上げれば、お出かけの気分も盛り上がるでしょう。

半貴石をワイヤーでメガネ留めする

簡単ハンドメイド。フープが上品に揺れる「サファイアカラーピアス」の作り方の2番目の画像

まず必要なパーツは、5~10cmのワイヤーに、しずく型の半貴石。石にワイヤーを通したら、ワイヤーを交差させてよじります。

交差した部分の少し上を片手に持ったヤットコではさみ、もう片方の手で石を持って、1~2回クルっとねじります。ねじり終わった場所で、片方のワイヤーをカットします。

簡単ハンドメイド。フープが上品に揺れる「サファイアカラーピアス」の作り方の3番目の画像

もう片方のワイヤーは、ヤットコではさみながら小さなU字になるように丸め、先ほどよじったワイヤー部分に2~3回巻きつけていきます。

この時にワイヤー同士が重ならないように、しかし間があかないように詰めて巻きつけるのがきれいに仕上げるポイント。最後に余分なワイヤーをカットし、引っかからないようなじませれば、いわゆる「メガネ留め」の完成です。

石やビーズを通してデザインを決める

簡単ハンドメイド。フープが上品に揺れる「サファイアカラーピアス」の作り方の4番目の画像

次に、フープ金具の先をペンチでまっすぐにして、先ほどメガネ留めした石を通します。石の前後に好みのビーズなどを通して、デザインを決めましょう。

合わせるビーズの数や色、大きさなどの組み合わせで、自分好みのデザインが作れるのが手作りアクセサリーの魅力でもあり、楽しいポイント。今回はサファイアカラーを際立たせるために、ゴールドの小ぶりビーズと、キラキラしたガラスビーズを合わせています。

特別な手作りピアスの完成!

簡単ハンドメイド。フープが上品に揺れる「サファイアカラーピアス」の作り方の5番目の画像

あとは最後の工程です。まっすぐにしたフープ金具の先をペンチで元通りに曲げて完成! 曲げたフープ金具の先にピアスフックを取り付けたり、イヤリング用のパーツを取り付けたりすれば、よりおしゃれな仕上がりになります。

今回は上品なサファイアカラーの半貴石を使用しましたが、秋冬にしっくりくるボルドーのストーンで作るのもおすすめです。特別なピアスを身に付ければ自然と気分も盛り上がるでしょう。

簡単ハンドメイド。フープが上品に揺れる「サファイアカラーピアス」の作り方の6番目の画像

上品なサファイアカラーの半貴石をアクセントに、シンプルながら存在感があるフープピアスの作り方をご紹介しました。ワイヤーとパーツを通すだけなのでアクセサリー初心者でも挑戦しやすいはず。華奢に揺れる華やかなフープピアスを手作りして、耳元から女性らしさをアピールしてみませんか。

監修:フラワーアクセサリーSARAH GAUDI(サラ・ガウディ) 折田さやか

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

監修:折田さやか

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事