風情たっぷり!三浦海岸「海わ屋」でまぐろと自家製蕎麦に舌鼓
神奈川県・京急「三浦海岸駅」から徒歩約5分の「海わ屋(かいわや)」。築150年の古民家を利用したお店では、“三崎まぐろ”や地魚を使った料理、自家製蕎麦がいただけます。お得に三崎観光
神奈川県
LeTRONC
- 11
- 21
- 0
大切な人への贈りものは、ラッピングにもこだわりたいもの。おしゃれな「サンキュータグ」は、贈りものの印象をワンランクアップさせてくれる便利なアイテムです。
既成のものではなく手づくりのタグを添える魅力は、贈りもののイメージにぴったりなものが用意でき、心のこもったあたたかさをプラスできること。簡単にできる「サンキュータグ」の作り方をご紹介します。
まずはベースとなる紙を用意します。紙の素材は薄すぎず、しっかりと厚みのあるものを選びましょう。ベースの紙によって「サンキュータグ」の印象も変わってきます。柄の入ったものや、質感のおもしろい紙を使ってみるのも良さそうです。
紙を選んだら、好みの形に切り取っていきます。切り取ったものをひとつ、型紙用にとっておけば、あとから同じ形のものをたくさん作るのに役立ちます。
次に、切り取った紙をデコレーションしていきます。デコレーションの方法も色々とあります。気軽に作りたいなら、マスキングテープや転写シールなどがおすすめ。貼るだけなので簡単にできあがります。
リッチな仕上がりを目指すなら、デコパージュやビーズなどでデザインしてみてはいかがでしょうか。相手のことを思い浮かべながら、素材や飾り方を自由に選んで作るのは楽しいもの。手間暇かけたオリジナルの「サンキュータグ」は、贈りものを一層素敵に引き立てます。
最後に、ハトメをつけて完成させます。ハトメの色によっても印象が違ってくるので、作ったタグに合うハトメを選びましょう。ゴールドなら華やかに、シルバーならスタイリッシュに仕上がります。
紙に穴を開け金具をセットし、トンカチで叩いてハトメをつけます。テーブルが傷つかないように下敷きをするときは、タオルのような柔らかいものだとハトメがずれてしまう可能性がありますので、固さのある下敷きを使いましょう。簡単にハトメをつけたいなら、ホッチキスをとめるような感覚で取り付けられるハトメパンチも便利です。
「サンキュータグ」は、作り方やデコレーションの素材を変えればバリエーションは無限に広がります。結婚式やパーティのお土産用タグに使えそうな、自分の名前が入れられるテンプレートもたくさんあるようです。
大切な方への贈りものに気持ちを添える、心をこめたオリジナルタグづくりをぜひ楽しんでみてください。
監修:natsu
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
風情たっぷり!三浦海岸「海わ屋」でまぐろと自家製蕎麦に舌鼓
神奈川県・京急「三浦海岸駅」から徒歩約5分の「海わ屋(かいわや)」。築150年の古民家を利用したお店では、“三崎まぐろ”や地魚を使った料理、自家製蕎麦がいただけます。お得に三崎観光
神奈川県
LeTRONC
たまご専門店「タマゴヤ」完全予約制のチーズケーキ「3年ごしのきみのチーズケーキ」が新登場!
静岡・三島のたまご専門店「タマゴヤ(TAMAGOYA)」から、完全予約制のチーズケーキ「3年ごしのきみのチーズケーキ」が新登場。
LeTRONC
Galaxy Harajukuが提供するあなただけの世界
明治神宮前〈原宿〉駅の5番出口より徒歩約5分の場所にある「Galaxy Harajuku」。 携帯サービスショップの他に、ギャラクシーの大規模ショーケース、VR施設やカフェを展開す
東京都
Shiori
サーファーが集う場所 "壱岐 清石浜"
長崎県の離島、壱岐島の芦辺町にある清石浜はサーファーが集う場所で波の高い日はよく見かけます。 壱岐と福岡を運航している2種類の船も観ることが出来ますし、港からも近い位置にあり広大な
長崎県
sho
デザートビュッフェ「ドレスアップ・フォー・クリスマス!」ヒルトン東京ベイにて開催!
デザートビュッフェ「ドレスアップ・フォー・クリスマス!(Dress up for Christmas!)」が、ヒルトン東京ベイで開催されます。2020年11月7日(土)から2020
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!