フライト前に立ち寄りたい!関西国際空港周辺のおすすめスポット
目次
大阪・泉佐野「関空展望ホールスカイビュー」にある「スカイミュージアム」は空港と飛行機を学ぶ体験型施設。エリアの見どころや、巨大模型、バスツアー「わくわく関空見学プラン」をご紹介します。知らなかった知識や体験にワクワクする時間を過ごしてくださいね。
空港と飛行機を学ぶ体験型施設「スカイミュージアム」
体験型施設「スカイミュージアム」
関西国際空港の敷地内にある「関空展望ホールスカイビュー」。そのメインホール3Fにある「スカイミュージアム」は、空港と飛行機を楽しく学べる体験型学習施設。大人も子どももワクワクが止まらない空間です。
5つのエリア
館内はテーマごとに5つのエリアにわかれており、それぞれのテーマについて深く学べます。 今まで知らなかった空港や飛行機のことをしれば空の世界をもっと身近に感じるはず。
関西国際空港について学ぶ2つのエリア
「関西国際空港の歴史を知るエリア」
「関西国際空港」は日本で初めてとなる人工の空港島です。どのように工事が進められたのか、「空港島の造成」について学べる学習コーナーがあります。
また子どもでわかりやすいようにと、イラストをつかって「関西国際空港のあゆみ」を紹介してくれるコーナーも。
「関西国際空港の仕組みを知るエリア」
「関西国際空港の仕組みを知るエリア」では、飛行機を安全に飛ばすための様々な設備についてのパネル展示で紹介しています。
飛行機好きな方に注目してほしいのは「エアライン 学習コーナー」。関西国際空港に離着陸する世界中の航空会社について、プロフィールや尾翼デザインを知ることができます。
飛行機について楽しく学べる3つのエリア
空と空港の仕事を知るエリア
“コックピット、キャビン、コントロールタワー、トーイングカー、マーシャラー”を、シミュレーターゲームで体験できる人気のコーナー。 記念撮影コーナーもあるので、思い出の一枚を撮影してくださいね。
飛行機を知るエリア
旅客機「ボーイング777」の製造工程をイラストと映像で学ぶ「旅客機ができるまで 学習コーナー」。どのように飛行機が飛ぶのか解説してくれる「飛行機が飛ぶ仕組み 学習コーナー」。
この2つの学習コーナーは、まさに“飛行機の不思議”について教えてくれます。誰かに教えたくなる豆知識となりそう。
アトラクションエリア
「アトラクションエリア」のなかにある「音の体験室」では、飛行機や空港に関するさまざまな音を体験できます。飛行機の離着陸音は大迫力です。
飛行機のトリビアクイズ「エアラインクイズ」はぜひ挑戦してみて。いくつ答えられるか、友達と比べても楽しそう。またキッズコーナーもあるので、小さなお子さまを連れた方は足を運んでみてください。
関西国際空港を再現!圧巻の巨大模型
関西国際空港を再現したジオラマ
「関西国際空港の仕組みを知るエリア」にある巨大模型。この巨大なジオラマをつかって空港職員の業務について学ぶことができます。細部まで再現されており、まさに目の前で飛行機が動き出しそうなリアルさです。
1/72の模型
模型はPTBと呼ばれるパッセンジャーターミナルビルと、旅客機が行き交う旅客エプロンを1/72で再現しました。ペーパークラフトの作家さんなどが協力して完成したそう。ぜひ実際に訪れて大迫力の模型を見てみてくださいね。
オフィシャルガイドツアー「わくわく関空見学プラン」
新・関空の裏側探検コース
「わくわく関空見学プラン」で個人でも参加できるのが、「新・関空の裏側探検コース」。 土・日曜・祝日に開催しており事前予約と当日受付での参加が可能です。
普段は見ることのできない「関西国際空港」の裏側を1時間で探検でき、バスから降りて飛行機を見学する時間もある大人気のツアーです。
機内食工場コース
水曜限定・団体限定で開催している「機内食工場コース(150分)」。飛行機で長距離移動するときに機内食を楽しみにしている方も多いはず。
機内食工場を訪れて、どのように機内食が作られているのかスタッフの方から教えてもらえます。ツアーでは機内食をいただけるので、フライト気分を満喫してくださいね。
パイロット気分を体験できる「スカイミュージアム」
“パイロットになりたい、CAになりたい”などの夢を叶えてくれる「スカイミュージアム」は、子どもはもちろん大人もワクワクが止まりません。見て聴いて触りながら飛行機や空港について、楽しく学べる施設へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
地上で機内食を体験!関西国際空港「レジェンド オブ コンコルド」
大阪にある関西国際空港内で、飛行機の姿を眺めながら食事ができる「レジェンド オブ コンコルド」は、普段なかなか食べられない機内食を味わうことができるマニア必見のコンセプトレストラン
大阪府
LeTRONC
- 14
- 13
- 0
国内最大級!「りんくうプレミアム・アウトレット」の上手な楽しみ方
大阪・泉佐野市にある「りんくうプレミアム・アウトレット」には、国内外の著名ブランドが約210店舗揃っています。今回はショッピングだけでなく、食事や景色も楽しめるアウトレットモールの
大阪府
LeTRONC
- 40
- 19
- 0
海風感じる露天風呂を満喫!「岩塩温泉 りんくうの湯」
大阪・泉佐野市にある「岩塩温泉 りんくうの湯」には、さまざまな温泉と岩盤浴が揃っています。一部の露天風呂からは大阪湾を眺められるなど、景色も堪能できる「りんくうの湯」の魅力に迫りま
大阪府
LeTRONC
- 7
- 24
- 0
フォトジェニック!関西初のティラミス専門店「ティラミッシモ」
大阪・泉佐野にあるティラミス専門店「ティラミッシモ」。「ワイン食堂 チポリーナ」で提供していた人気のティラミスが話題を呼び、専門店としてオープンしました。瓶入りのかわいらしい見た目
大阪府
LeTRONC
- 9
- 178
- 0
関連する記事
人気記事
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 119
- 21
- 0
カプセルホテルの新常識!未来型ホテル「ファースト キャビン」
飛行機のファーストクラスをホテルの客室で再現した「FIRST CABIN(ファースト キャビン)」は、これまでにない新しいスタイルを確立した未来型のホテルです。コンパクトながらに快
東京都
LeTRONC
- 102
- 41
- 0
ザ ストリングス 表参道から冬の期間限定スイーツ!
ザ ストリングス 表参道から、冬の期間限定スイーツ「炙り クロッフルチーズケーキサンド~苺尽くし~」が登場。2022年12月26日(月)から2023年3月6日(月)までの期間、2階
LeTRONC
- 100
- 0
- 0
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 211
- 0
- 0
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
- 144
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!