Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 34
- 0
- 0
イタリアンレストランでもあり、ワインバーとしての顔も持つ「テッラ」は、大阪・西梅田にお店を構えています。
イタリアやフランスに見られるワイン倉庫をイメージして作られた店内で、大人時間をゆったり過ごせるのが特徴です。仲間と一緒に楽しむのも楽しいですが、隠れ家的な空間で、ひとりでも訪れやすくなっています。
2001年に創業したお店。店名の「テッラ」は、大地や地球という意味のイタリア語です。
その名のように、訪れた人が心のゆとりを少しでも感じられるように、一枚板の広々としたカウンター席などが設置されています。デートや記念日のお祝い、接待などにも利用されています。
「旬野菜の25品目 薬膳健康TERRAスペシャルサラダ(税込 1,620円)」は、旬の野菜に生薬を組み合わせたサラダ。野菜ソムリエと薬膳師の資格を持つシェフがイチオシするメニューです。
自分の好みに合わせて、トッピングとして生ハムや自家製スモークサーモンなどを加えることもできます。彩り豊かなサラダのため、インスタ映えすること間違いなし。
「旬のきのこのソース 自家製麺タリアッテレ(税込 2,160円)」は、きのこへのこだわりを感じる一品。天然ものと契約農家栽培のものを取り合わせ、合計7種類を使用しています。
自家製の生麺はオープン当初から改良を重ねてきていて、香りや風味だけでなく、モチモチ感も十分。この他にグルテンフリーの生パスタなど、複数の種類の麺が用意されています。
使用している無農薬野菜は、野菜ソムリエのシェフが自ら生産者のもとへ出向き、選び抜いています。大阪・能勢地域の契約農家から仕入れている無農薬野菜は、こちらのお店専用に育てられており、味わいもお墨付き。
お店のスタッフとして働いていた人が、のちに能勢で野菜作りに励むようになるほど、素材として野菜の品質を重視しているお店です。
OsakaMetro四つ橋線「西梅田駅」のC-69番出口から歩いて1分、JR東西線「北新地駅」から歩いて3分。堂島アバンザの反対側にあるため、訪れる際は目印にするとわかりやすいでしょう。体が喜ぶ自然はイタリアンを、ぜひ一度食べてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
「センタラグランドホテル大阪」タイの高級ホテルが日本初上陸
タイの高級ホテルブランド「センタラホテルズ&リゾーツ」が日本初上陸。「センタラグランドホテル大阪」を2023年7月1日(土)に開業する。
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」西武池袋本店にて全国初開催!
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」が、西武池袋本店 別館2階にて全国初開催。2022年3月11日(金)から28日(月)まで開催されます。
LeTRONC
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!