ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.12.22 ・ POST 2017.12.22

手作りスイーツと癒しのラテアート。間接照明が灯る大人の隠れ家カフェ亀有「nagicafe+」

東京都 > 亀有・青砥

  • 35

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 18

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

白を基調としたおしゃれなくつろぎ空間

手作りスイーツと癒しのラテアート。間接照明が灯る大人の隠れ家カフェ亀有「nagicafe+」の1番目の画像

東京・亀有にあるおしゃれカフェ「nagicafe+(ナギカフェプラス)」。茶色のビルの2Fにあり、メニューの書かれた黒板横の階段をのぼるとお店の入り口があります。「凪」という漢字をモチーフにした看板が目印。

店内に入ると白を基調としたおしゃれな空間が広がります。白い壁はギャラリーとしても利用可能。

昼でも夜でもくつろぎの落ち着いた雰囲気が魅力的なお店です。店内にはカウンター席とテーブル席があり、おひとり様でもグループでも利用できます。

お店のコンセプトは「亀有の隠れ家的カフェ」

手作りスイーツと癒しのラテアート。間接照明が灯る大人の隠れ家カフェ亀有「nagicafe+」の2番目の画像

お店のコンセプトは、亀有の隠れ家的カフェ。オープンした11年前、亀有にはおしゃれカフェが少なかったため、お酒もごはんも楽しめる空間にできたらという思いでスタートしたそう。人と人との出会いの場所になってほしい、これが店主の願いです。

店名の由来は店主の名前である「渚」が由来となっています。また、店主の母親が自宅でケーキ教室を開いており、お店で提供されるスイーツは店主の母の手作りのもの。母のケーキをもっとたくさんの人に食べてほしい、その思いが叶ったのが「nagicafe+」なのです。

半熟卵が食欲をそそる! 「ふわとろオムライス」

手作りスイーツと癒しのラテアート。間接照明が灯る大人の隠れ家カフェ亀有「nagicafe+」の3番目の画像

ランチでもディナーでも素材にこだわったメニューが用意されています。ぜひ味わってほしい人気メのフードニューが「ふわとろオムライス(800円)」です。おいしさはもちろん、ふわとろな見た目もインパクト大!

半熟のふわふわ卵が見た目だけで食欲をそそる一品。卵に包まれたご飯は、五穀米を使用しています。くどくない味わいが特徴の自家製デミグラスソースも絶品です。

旬のフルーツの味わいを贅沢に楽しむ「季節のタルト」

手作りスイーツと癒しのラテアート。間接照明が灯る大人の隠れ家カフェ亀有「nagicafe+」の4番目の画像

自慢のスイーツは店主の母の手作り。フルーツたっぷりが幸せな「季節のタルト」はお好みでアイスを添えて召し上がれ。

旬のフルーツを使ったタルトもあるので、季節ごとの味わいも楽しめます。こちらは長野県小布施の青りんご、ブラムリーを使用したタルトです。

スイーツと一緒に注文したい人気ドリンクが「カフェラテ」。何が描かれるかはおまかせのラテアートはかわいさ満点です。 運ばれてきた瞬間に笑顔がこぼれ、ほっこりとした時間を過ごせます。

絶品メニューがうれしい地元の人を中心に愛されるお店

手作りスイーツと癒しのラテアート。間接照明が灯る大人の隠れ家カフェ亀有「nagicafe+」の5番目の画像

自慢のスイーツと裏メニューも登場するフードメニュー、絶品の味わいがこの店の魅力です。くつろぎの空間でおいしいメニューを堪能できます。

人と人との出会いの場所になってほしい、そんな店主の思い通り、地元の人を中心に愛される場所になっています。また、男性でも入りやすい雰囲気も魅力のひとつ。気軽に足を踏み入れることができる隠れ家を、ぜひ利用してみてください。

「nagicafe+」はJR常磐線「亀有駅」から歩いて2分の場所にあります。隠れ家的カフェでのんびりとくつろぎの時間を過ごしたい、そんな人に訪れてほしいお店です。お店自慢の空間と味を楽しみに足を運んでみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事