ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.12.23 ・ POST 2017.12.23

酒の秋山の直営店!江古田「食と和酒の店 暁」で日本酒を心ゆくまで味わう

東京都 > 江古田

  • 3

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 3

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

銘酒片手に和の心を感じる! 酒と美食を楽しむ大人空間

酒の秋山の直営店!江古田「食と和酒の店 暁」で日本酒を心ゆくまで味わうの1番目の画像

東京・江古田にある「食と和酒の店 暁」は、こだわりの銘酒と和食が楽しめるお店です。1Fにはカウンター席とテーブル席を合わせて9席、地下には座敷などを合わせて20席ほどあります。店内は和の雰囲気が漂い、落ち着いてお酒を味わうのにぴったりな空間です。

日本酒がメインと言われるだけあって、お酒の愛好家の方が遠方からも足を運ぶほど。お店全体が落ち着いた和の雰囲気です。

「酒の秋山」直営店! 酒のプロが営む酒を楽しむお店

酒の秋山の直営店!江古田「食と和酒の店 暁」で日本酒を心ゆくまで味わうの2番目の画像

こちらのお店は、大正11年に創業した酒屋「酒の秋山」直営の居酒屋です。現オーナーで四代目という歴史のある酒屋で、日本の地酒の価値向上に努めています。最高の品質管理の元提供される和酒は食通を唸らせるほど。

そんなお酒のプロが経営するこちらのお店は、2009年にオープンしました。酒屋の直営店として「和のお酒」を提供しています。「地元である練馬産の野菜や酒に合うアテとともに、銘酒を楽しんでもらいたい」という思いがコンセプト。お酒に合うよう研究された和食は、こだわりの素材から創り出される逸品ばかりです。

銘酒とともに味わう和の美食! こだわりの逸品を堪能

酒の秋山の直営店!江古田「食と和酒の店 暁」で日本酒を心ゆくまで味わうの3番目の画像

銘酒のお供は、素材にこだわった和の逸品。地元産の谷中しょうがを使った「谷中しょうがの肉巻き天」は、ひとつひとつ丁寧に豚バラを巻き、ふわサクになるよう揚げられたおすすめメニューです。豚バラの旨みとしょうがの風味が相性抜群で、塩をつけてシンプルに食べるのがお酒によく合います。

さらにおすすめしたい逸品は、生麩をバターでソテーし、醤油で風味付けされた「生麩のソテー」。ふわふわでモチモチの食感と、麩の甘みがクセになる、一度は食べたいメニューです。

やわらかで旨みあふれる「シャモロックのグリル焼き」

酒の秋山の直営店!江古田「食と和酒の店 暁」で日本酒を心ゆくまで味わうの4番目の画像

青森県の山間で大切に育てられたシャモロック。生産者直送で、厳選されたシャモロックからの溢れ出る旨みがたまりません。旨味を最大限に引き出すグリル焼きは、やわらかでジューシーな味わいが魅力的。

臭みの無い新鮮なシャモロックはシンプルな味付けで食べるのが通。和酒が引き立つ旨さでお酒が進みます。

お酒に詳しくなくても大丈夫! 好みの和酒が見つかる

酒の秋山の直営店!江古田「食と和酒の店 暁」で日本酒を心ゆくまで味わうの5番目の画像

店頭に並ぶ銘酒は常時60種類以上。料理も日本酒によく合い、日本酒好きに注目されているお店です。老舗の酒屋なだけに厳正な品質管理を徹底した銘酒は、最高の状態で提供されています。

お酒に詳しくない人でも安心して楽しめるよう、店内には日本酒の特徴や味わいが記載された手書きの日本酒メニューがあります。暖かい心配りも、長年愛され続けてきた理由のひとつなのです。

「食と和酒の店 暁」は、西武池袋線「江古田駅」南口から徒歩3分、都営地下鉄大江戸線「江古田駅」A2出口から徒歩6分、千川通りを抜けた先にあります。酒屋直営の本格酒場に、こだわりの料理と厳選された銘酒を堪能しに訪れてみてはいかがですか。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事