生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
- 167
- 0
- 0
京都府 > 四条河原町周辺・寺町
「恋するたい焼き」は、京都・高台寺にあるたい焼き屋さんです。アツアツの焼きたてたい焼きをいただけます。あんこやカスタードの甘いものが苦手な方でも食べられる、食事系たい焼きも種類豊富に取り揃えられています。
かわいらしい内装の店内は気軽に足を運べるアットホームな雰囲気。店内の一部はガラス張りになっており、たい焼き作りの工程が実際に間近で見られるのも魅力のひとつです。
「恋するたい焼き」という店名は、たい焼きがいろいろな食材に恋をするという由来からつけられました。食事系たい焼きは、ここでしか食べられないものもあります。
一般的なたい焼きとは異なる、かわいらしいサイズのたい焼きはSNS映えも期待できる見た目です。生地には、胚芽入りパンケーキの生地を使用。そのまま食べてもおいしくいただけます。
たい焼きは甘いものというイメージをくつがえす「ミートソースとモッツァレラチーズ」は、めずらしいお食事系たい焼き。シェフ特性の手作りミートソースと、のびるモッツァレラチーズの組み合わせは相性抜群です。
たい焼きを割った瞬間に中のチーズがとろりと溶けだし、一度食べたらやみつきに。お店に訪れたら味わいたい人気メニューです。
お店のおすすめメニューのひとつが「ワッフルボウル ベリー味」です。ひとつのカップの中にワッフル生地で作ったミニたい焼きがぜいたくにも6個、バニラアイスやホイップ、グラノーラにベリーソースやメープルソースなどを詰め込んだ一品。
ひとつのカップでさまざまな味が楽しめるので、最後まで飽きることなくいただけます。甘いもの好きにはたまらない魅力のメニューです。
「恋するたい焼き」で提供するたい焼きには季節限定メニューもあるので、通年楽しめます。
女性にもうれしい大きすぎないサイズで、食べ歩きにもぴったりの品。京都の街を観光する時のお供にしてみてはいかがでしょうか。
京都市営バス、バス停「東山安井」から徒歩5分の場所にお店はあります。アツアツでふわふわな食感のかわいらしいたい焼き。オリジナルソースを使用した食事系のたい焼きを味わえるのは「恋するたい焼き」だけです。ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
横浜・八景島シーパラダイス「第23回八景島あじさい祭」開催!
横浜・八景島シーパラダイスは、「第23回八景島あじさい祭」を2023年6月3日(土)から6月25日(日)まで開催する。
LeTRONC
台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!