ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.08.06 ・ POST 2018.08.06

夏休みのお出かけスポットに。静岡県伊東市の夏の魅力をご紹介!

静岡県 > 伊東

  • 18

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 15

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

家族旅行に最適! 夏休みのおでかけスポット“伊東市”

夏休みのお出かけスポットに。静岡県伊東市の夏の魅力をご紹介!の1番目の画像

静岡県伊東市は、天城山系を背に相模湾に向かってひらけた温泉観光地です。「伊東温泉」の豊かな湯量は、温泉県といわれる静岡県で一番を誇ります。伊豆で捕れる、新鮮な海の幸は一度味わうと特別な思い出になること間違いなし!

浴衣で温泉街を散策したり、大人から子どもまで楽しめるウォーターパークがあったりとさまざまな“夏”の魅力も満載。また、夏にぴったりの冷たいソフトクリームなど、伊東市でしか食べられないおすすめのスポットもご紹介します。

浴衣レンタルスペース“ゆかたび”

夏休みのお出かけスポットに。静岡県伊東市の夏の魅力をご紹介!の2番目の画像

“浴衣(ゆかた)で旅(たび)を楽しむ”をコンセプトに、2018年6月23日から始まった新しいサービス「ゆかたび」。レンタル料も、浴衣、下着、帯、履物、バッグまで含めて2,000~3,000円(税込)と、全国的に見ても安価で提供しています。その他のレンタル浴衣では体験できない、月影屋、スーパーセブン(SUPER SEVEN)の浴衣や、女性に人気のアパレルブランドの浴衣も各種取り揃えています。

レンタルスペースをOPENした伊東温泉観光・文化施設「東海館」は、昭和3年に庶民の温泉宿として開業した旅館でした。平成9年に廃館後、伊東市に寄贈。その貴重な木造建築を後世に伝えるため、市を代表する観光施設として平成13年に新しく生まれ変わりました。

ウォーターパーク

夏休みのお出かけスポットに。静岡県伊東市の夏の魅力をご紹介!の3番目の画像

約20種類のアトラクションが並ぶウォーターパーク。特に大型の滑り台やシーソー、トランポリンがおすすめ。大人と一緒であれば小さなお子さんでも利用可能です。

◆期間:2018年7月21日(土)~8月26日(月)9:20~15:50(最終受付15:10)
※悪天候の場合は、営業が中止となります。
◆会場:伊東オレンジビーチ中央 海上30m×30m
◆利用料金:1回50分(入替時間を含む)
大人(高校生以上)1,300円 中学生以下 1,100円
※小学3年生以下は、成人の保護者の同伴利用が必要です。(大人1名につき2名まで)
◆お問合せ先:伊東観光協会 TEL:0557-37-6105

海の幸など海産物

夏休みのお出かけスポットに。静岡県伊東市の夏の魅力をご紹介!の4番目の画像

一年を通して伊東市では海の幸をいただけます。日本一の水揚げを誇る伊豆の金目鯛はもちろんのこと、伊勢海老やアワビなども絶品。迫力満点の海鮮丼や御造りなど、食べ応え満点です。

東海館提灯ライティング

夏休みのお出かけスポットに。静岡県伊東市の夏の魅力をご紹介!の5番目の画像

東海館提灯ライティングは、単調な光ではなく、松川にそよぐ風に反応し、その光り方が変化します。見えない風を提灯の光りで感じることができ、自然と調和した光りは、訪れる人をリラックスさせてくれます。

◆開催期間:2018年8月6日~ (8月・9月は毎日実施、10月以降は未定)
◆時間:18:30~22:00
※8月6日のみ19:00からライティング点灯式を松川遊歩道(東海館対岸)で実施されます。
点灯式終了後に抽選券をお持ちのお客様対象に抽選会が実施されます。
◆開催場所:松川遊歩道

伊豆ぐらんぱる公園

夏休みのお出かけスポットに。静岡県伊東市の夏の魅力をご紹介!の6番目の画像

今年は“立体験型”にパワーアップ!「グランイルミ」

伊豆ぐらんぱる公園では、去年よりも更にパワーアップした「グランイルミ」が登場!今年のイルミネーションは、お菓子や海底生きもの達の世界にタイムスリップできる“立体験型”。神秘的な光の演出や女の子の心をくすぐるキュートなモチーフなど、フォトジェニックな世界が広がります。

「体験型イルミネーション グランイルミ ~3rd シーズン~」詳細
◆開催期間:2017年11月11日(土)〜2018年8月31日(金)
◆場所:伊豆ぐらんぱる公園内特設エリア
◆時間:18:30〜22:00(最終入園受付 21:15)

浴衣で入場すると入園料が20%オフに!

冬のイメージの強いイルミネーションを真夏にも楽しんでいただくため、“花火には浴衣、イルミネーションにも浴衣”を伊豆の夏の新定番に掲げたキャンペーン。浴衣で来園すると「グランイルミ」の入園料が20%オフになります。

「浴衣特典」詳細
◆開催期間:2018年7月13日~8月31日
◆開催場所:伊豆ぐらんぱる公園
◆内容:浴衣を着てご来園されたお客様は「グランイルミ」の入園料金が20%オフになります。

グルメ

「ぐり茶ソフトクリーム」ぐり茶の杉山 伊豆高原店

夏休みのお出かけスポットに。静岡県伊東市の夏の魅力をご紹介!の7番目の画像

伊東市で楽しんでいただけるスイーツのひとつとして、お茶の粉末をかけたソフトクリームがあります。お茶屋さんで提供しているソフトクリームらしい一品です。

【ぐり茶の杉山 伊豆高原店 】
住所:〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1105-120
TEL:0557-37-1202
営業時間:9:00~17:00

「ソフトクリーム」スイートハウス わかば

夏休みのお出かけスポットに。静岡県伊東市の夏の魅力をご紹介!の8番目の画像

1948年創業。お店の売りはソフトクリームです。伊東市民だけではなく観光客にも大人気のソフトクリームです。

【スイートハウス わかば】
住所:静岡県伊東市中央町6-4
TEL:0557-37-2563
営業時間:9:00~22:00(ラストオーダー 21:30)

伊東温泉海の花火大会

夏休みのお出かけスポットに。静岡県伊東市の夏の魅力をご紹介!の9番目の画像

伊東温泉海の花火大会は、今年は最大6夜連続、伊豆最多の17回!(※すでに終了のものもあります。)会場5ヶ所から同時に打ち上がる花火をメインに、和太鼓や灯篭流しとの競演など、日本の風情を感じる演出が盛りだくさん。
2018年7月21日〜8月25日にかけて、ファースト・セカンド・ファイナルステージと3部構成になっている魅力満載の花火は必見です。

最高の笑顔の思い出をつくりに伊東市に訪れてみては?

夏休みのお出かけスポットに。静岡県伊東市の夏の魅力をご紹介!の10番目の画像

女子旅から家族旅行まで、誰と行っても楽しめて笑顔になれる伊東市。今年度からスタートした浴衣の着付け体験は、手ぶらで利用いただけるだけでなく、SNS映え抜群の東海館提灯ライティングなど、女性に嬉しいイベントも満載です!
この夏、ぜひ伊東市に足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事