ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.05.31 ・ POST 2017.12.24

ふわっととろける国産鰻を伝統のタレと共に。「鰻 駒形 前川 東京スカイツリータウンソラマチ店」

東京都 > 押上

  • 11

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 25

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

川をイメージしたお店で老舗の名物をいただく

ふわっととろける国産鰻を伝統のタレと共に。「鰻 駒形 前川 東京スカイツリータウンソラマチ店」の1番目の画像

東京・押上にある「鰻 駒形 前川 東京スカイツリータウンソラマチ店」は、江戸時代から愛される和食の名店。200年続く料理を、現代も変わらない形で提供しています。

ソラマチの7Fにあるお店は、川底をイメージした造り。魚の吐く泡のような照明、石づくりのレジ台など、川の中にいるような空間が広がります。

伝統ある老舗の味わいをソラマチで堪能

ふわっととろける国産鰻を伝統のタレと共に。「鰻 駒形 前川 東京スカイツリータウンソラマチ店」の2番目の画像

文化・文政期に創業の歴史ある名店。もとは川魚問屋を商っていましたが、初代勇右衛門が鰻料理店を開業。店名の「前川」は、現在の隅田川の前にお店があったことから名づけられました。

「鰻 駒形 前川 東京スカイツリータウンソラマチ店」は、2012年オープン。職人が鰻を焼き上げる姿を、通路から眺めることができます。

伝統のタレが一番のこだわりのポイント。継ぎ足しを繰り返して使っています。

素材や焼き方にもこだわりがある絶品「うな重」

ふわっととろける国産鰻を伝統のタレと共に。「鰻 駒形 前川 東京スカイツリータウンソラマチ店」の3番目の画像

一匹一匹、素材ごとに適度な蒸しや焼きを行っている「うな重」は、ぜひ食べていただきたい一品。ばらつきがないように均一に焦げ目をつけながら、微長炭で焼き上げます。引き出された鰻の旨味が、代々受け継がれてきたタレと絡み合い、口の中でとろけます。

素材が命である「白焼き」は、しっかりと脂の甘みが味わえ、ふっくらと焼き上げます。タレをつけないのでごまかしが効かず、鰻本来の味わいを堪能できる一品。お酒との相性抜群のお店名物メニューは、わさび醤油をつけてシンプルにいただきます。

ほかにも「肝焼き」や「うざく」など、種類豊富に一品料理をそろえています。

伝統を感じながら、贅沢な気分になれるお店

ふわっととろける国産鰻を伝統のタレと共に。「鰻 駒形 前川 東京スカイツリータウンソラマチ店」の4番目の画像

東京ソラマチの中にあることから、観光客や出張で立ち寄るお客さまが多いお店です。15:00~17:00は混雑せず、比較的入りやすくなっています。また予約必須ですが、コース料理を用意しているので、大切な人たちとの食事会などにもピッタリです。

伝統ある江戸前の鰻をいただくと、特別で贅沢な気分を味わえます。江戸から続く老舗鰻専門店の味を、東京ソラマチでぜひ堪能してください。

東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄浅草線「押上駅」から徒歩5分。東京ソラマチ7Fの飲食街にあります。名店中の名店である鰻専門店ならではの、素材を活かした職人の技を堪能できます。

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事