Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
- 45
- 0
- 0
東京・押上にある「鰻 駒形 前川 東京スカイツリータウンソラマチ店」は、江戸時代から愛される和食の名店。200年続く料理を、現代も変わらない形で提供しています。
ソラマチの7Fにあるお店は、川底をイメージした造り。魚の吐く泡のような照明、石づくりのレジ台など、川の中にいるような空間が広がります。
文化・文政期に創業の歴史ある名店。もとは川魚問屋を商っていましたが、初代勇右衛門が鰻料理店を開業。店名の「前川」は、現在の隅田川の前にお店があったことから名づけられました。
「鰻 駒形 前川 東京スカイツリータウンソラマチ店」は、2012年オープン。職人が鰻を焼き上げる姿を、通路から眺めることができます。
伝統のタレが一番のこだわりのポイント。継ぎ足しを繰り返して使っています。
一匹一匹、素材ごとに適度な蒸しや焼きを行っている「うな重」は、ぜひ食べていただきたい一品。ばらつきがないように均一に焦げ目をつけながら、微長炭で焼き上げます。引き出された鰻の旨味が、代々受け継がれてきたタレと絡み合い、口の中でとろけます。
素材が命である「白焼き」は、しっかりと脂の甘みが味わえ、ふっくらと焼き上げます。タレをつけないのでごまかしが効かず、鰻本来の味わいを堪能できる一品。お酒との相性抜群のお店名物メニューは、わさび醤油をつけてシンプルにいただきます。
ほかにも「肝焼き」や「うざく」など、種類豊富に一品料理をそろえています。
東京ソラマチの中にあることから、観光客や出張で立ち寄るお客さまが多いお店です。15:00~17:00は混雑せず、比較的入りやすくなっています。また予約必須ですが、コース料理を用意しているので、大切な人たちとの食事会などにもピッタリです。
伝統ある江戸前の鰻をいただくと、特別で贅沢な気分を味わえます。江戸から続く老舗鰻専門店の味を、東京ソラマチでぜひ堪能してください。
東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄浅草線「押上駅」から徒歩5分。東京ソラマチ7Fの飲食街にあります。名店中の名店である鰻専門店ならではの、素材を活かした職人の技を堪能できます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策
愛媛で有名な「道後温泉」はジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。
愛媛県
うめころ
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!