ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.08.03 ・ POST 2018.08.03

現代アートが世界遺産を魅せる「二条城夏季ライトアップ2018 -Directed by NAKED-」

京都府 > 二条城

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 14

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京駅3Dプロジェクションマッピングなど、数多くのイベントを手がけるクリエイティブカンパニー「ネイキッド」がこの夏、世界遺産「二条城」のライトアップを演出。「妖怪たちの七夕」をテーマに、プロジェクションマッピングや音響演出を駆使し、訪れる人を幻想的な空間へと誘います。

プロジェクションマッピングが彩る世界遺産「二条城」

二条城の外観

旧暦の七夕である8月に開催される京都の風物詩「京の七夕」。その一環として行われる、世界遺産「二条城二の丸庭園」夜間特別公開の演出・制作を、今年はクリエイティブカンパニー「ネイキッド」が手がけます。

期間中は「香雲亭」でのお琴の生演奏や、特別名勝「二の丸庭園」をはじめとした城内のライトアップ、国宝「二の丸御殿(大広間)」でのプロジェクションマッピングや音響演出などを行い、夏の「二条城」を演出。現代アートと、世界遺産が融合した幻想的な光景が楽しめるイベントとなっています。

イベント詳細

期間:2018年8月1日(水)〜8月15日(水)
時間:19:00〜21:30(最終入城 21:00)
※香雲亭での[京の七夕実行委員1]お琴の生演奏時間は毎日19:30〜19:45、20:00〜20:15、20:30〜20:45の3回公演
入城料:一般600円、中学生・高校生350円、小学生200円
※京都市内在住の70歳以上の方(本人のみ)、京都市内在住または京都市内の小中学校に通学の小中学生[京の七夕実行委員2](本人のみ)、障害者手帳を持参の方(付き添いの方1名まで)などは入城料が免除となります。改札で公的証明をご提示ください。
開催場所:元離宮二条城(住所:京都府中京区二条通堀川西入二条城町541)

「妖怪たちの七夕」がテーマの演出は見どころたっぷり

プッロジェクションマッピングの演出

日本で古くから語り継がれる、怖いけれどどこかユーモラスで不思議な存在「妖怪」。プロジェクションマッピングではそんな彼らが百鬼夜行を始める七夕祭りの世界に、観客たちが迷い込むストーリーが描かれています。国宝「二之丸御殿(大広間)」の障子から妖怪が飛び出す、映像を駆使した演出など見どころがいっぱいです。

さらに、イベント初日には妖怪藝術団体「百妖箱」による、妖怪をテーマにしたアートフリマ「モノノケ市」を開催。ユニークな妖怪グッズがゲットできますよ。

NAKEDって?

妖怪が出てきている映像

プロジェクションマッピングをはじめとするさまざまな技術を組み合わせ、光を使った空間の総合演出を手がけるクリエイティブカンパニー。代表作となる東京駅での3Dプロジェクションマッピング「TOKYO HIKARI VISION」では、およそ23万人を動員し注目を集めました。

「二条城」では2017年から2年連続で「二条城桜まつり」の演出を手がけ、来城者数は合わせて60万人以上を記録しています。

見るだけでは終わらない! 体験イベントも充実

笹に短冊を飾る女性

願いごとコーナー

「京の七夕」の会場限定で販売されるオリジナル絵はがき短冊に“願い”を書いて、笹に飾り付けができます。

日時:イベント期間中常時開催
場所:二条城内東南隅櫓付近
金額:100円 ※売上の一部は東日本大震災及び熊本地震復興支援に役立てられます

伝統工芸イベント

1.クイズで学ぼう京都の伝統工芸

展示された京都の伝統工芸品にまつわるクイズを実施。後日、正解者のなかから抽選で、京都の伝統工芸品がプレゼントされます。※当選は商品の発送をもってかえさせていただきます。

日時:イベント期間中常時開催
場所:二条城内レクチャールーム
料金:無料

2.職人実演とワークショップ

週末限定で「薫香」、「紋章上絵」、「京こま」の職人の制作実演が見られます。体験プログラムに参加すれば、自分だけのオリジナル作品が作れますよ。

日時:8月4日(土)19:00~21:30「薫香」
異なるお香を焚き、香りの違いを体験する聞香とオリジナルにおい袋の制作(別途料金)

8月5日(日)19:00~21:30「紋章上絵」
紋付の絵の手描実演と紋切り遊びの体験

8月11日(土・祝)・12日(日)19:00~21:30「京こま」
京こままわしの実演とこままわし体験

場所:二条城内レクチャールーム
料金:無料 ※一部有料のプログラムもございます

妖怪モノノケ市

妖怪藝術団体「百妖箱」が主催する、妖怪をテーマにしたアートフリマが初日限定で開催。全国のさまざまなジャンルの作家が集まり、オリジナル妖怪グッズを販売します。
会場には実物大の妖怪たちのキャラクターも登場。イベントを盛り上げます。

日時:8月1日(水)19:00〜21:30
場所:二条城台所内

京の名産品展

お土産選びにもぴったりな京都の特産品や名産品を販売する屋台が立ち並びます。

日時:8月4日(土)~15日(水)19:00~21:10
場所:展示収蔵館、大休憩所付近

見どころたっぷりの「二条城」でひと夏の思い出を

夏らしい爽やかな風鈴

プロジェクションマッピングや音響演出によってさまざまな姿に彩られる世界遺産「二条城」。この期間だけの幻想的な空間で、ひと夏の思い出づくりはいかがでしょうか。

イベント情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事