姿勢を整える簡単ヨガ!背中の凝りをほぐす「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」
「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」は、両腕をクロスさせて胸を反らせたり、丸めたりするポーズ。肩甲骨や背中の凝りをほぐし、丸まりがちな背中を正しい姿勢に導きます。
東京都
LeTRONC
- 27
- 35
- 0
東京・上石神井にある「ふんだりけ」では、本格的なインドカリーが楽しめます。
住宅街にひっそりとたたずむカレーの名店。ガラス戸に取り付けられた、店名のネームプレートが目印です。全部で16席というお店には、おいしいインドカリーが楽しめるという評判を聞きつけ、連日多くの人が訪れます。
お店が始まったのは、2012年のこと。以来、わざわざ訪れる価値のあるお店として、人気を博しています。
店名の「ふんだりけ」は、サンスクリット語。仏典では「芬陀梨華」と表記され、泥沼に咲く白い睡蓮のことを意味します。百葉花とも呼ばれるその白い睡蓮は一万年に一度だけ白い花を開くと伝えられるとか。カレー同様、店名にも店主の哲学がつまっています。
日本ではあまり馴染みはありませんが、インドでは様々な豆を使ってカレーを楽しみます。「ダール」も、広いインドの全域で愛されている定番カレーのひとつ。
お店では、ムング豆を使用。たっぷりの香辛料を使用し、サラリとしたルーに仕上げます。美しく黄色に輝くルーは、豆の風味と見事に調和。チキンとマトンを合わせていただきます。
南インドで愛される定番カレー、「チキンペッパーフライ」も人気のメニューです。
水を使わず煮揚げする、ドライタイプのカレー。しっかりと炒められた玉ねぎと、鶏肉の旨みが溶け合い、黒コショウがスパイシーなアクセントを加える逸品です。
付け合わせに添えられるのは、インドのお漬物であるアチャールと、一見ヨーグルトのように見えるドレッシングのライタ。ルーとご飯と付け合わせ、すべてを混ぜていただきます。
日本の国民食ともなり、多くの専門店が軒を連ねるカレー。そんな中、インド人好みの本格的なインドカリーが楽しめるお店として一目置かれる存在のお店です。
コンセプトは、法然上人が書き上げた「西方指南抄」からの引用で「食を与ふるは命を与ふるなり」だと語る店主。日々訪れる、本物志向の大人たちも納得のカレーを作り続けています。
西武新宿線「上石神井駅」が最寄り駅。北側に向かって7分ほど歩き、上石神井中学校交差点の手前にお店はあります。日本にいながら本格的なインドカリーが楽しめる貴重なお店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
姿勢を整える簡単ヨガ!背中の凝りをほぐす「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」
「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」は、両腕をクロスさせて胸を反らせたり、丸めたりするポーズ。肩甲骨や背中の凝りをほぐし、丸まりがちな背中を正しい姿勢に導きます。
東京都
LeTRONC
「日光やくばらい湯治プラン」販売開始
中禅寺湖の畔に位置する温泉宿「星野リゾート 界 日光」は2020年12月1日から 2021年9月30日までの間、「日光やくばらい湯治プラン」が販売されます。 本プランは、運の開けた
栃木県
PR / 株式会社星野リゾート
大阪にある大人の隠れ家!鉄板焼き「コアラ食堂」
大阪・天満エリアにある「コアラ食堂」は、熱々の鉄板焼きとともに豊富な種類のワインをいただけるお店。「豚平串」や「焼ソバ」などの絶品メニューが揃う「コアラ食堂」のおすすめメニューをご
大阪府
LeTRONC
栃木県 那須塩原を遊び尽くす旅 DAY2
"栃木県那須塩原市観光2日目 那須塩原市にきたら絶対に行っておきたい2つのスポットに行ってきました! 1つ目は、もみじ谷大吊橋 ここには、大自然の中に存在する吊り橋の存在感が強く
栃木県
yutakato_vlog
「本棚劇場」や「EJアニメホテル」など魅力満点の「ところざわサクラタウン」
「ところざわサクラタウン」は、KADOKAWAと埼玉県所沢市の共同プロジェクトの核を担う大型複合施設です。施設内には、KADOKAWAが運営するイベントスペース、ホテル、ショップ&
埼玉県
LeTRONC
【愛媛県 大三島】瀬戸内の風を感じながら島旅
しまなみ海道を渡って訪れる大三島。綺麗な海に、からっとした気候。建築家 伊東豊雄さんのミュージアムを訪れました。
日本
risarisa744
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!