クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
- 20
- 5
- 0
京都の日本三景、天橋立がある宮津市の宿泊施設が「天橋立離宮 星音(あまのはしだてりきゅう ほしのおと)」です。穏やかな海に囲まれた場所にある日本家屋です。
こだわりの家具が並ぶラウンジは上質な空間。外の光が差し込む明るいラウンジに入ると、目を引くのは京の和紙デザイナーが手がける和紙アート。和紙を通したやさしい光が宿泊者を温かく出迎えてくれます。
部屋は全部で7室のため、1日7組限定のリゾート施設です。7室はそれぞれ異なる内装で、スイートルームやプレミアムルームも用意されています。
2017年4月にオープンしたこのリゾート施設は、通常の旅館とは一線を画す空間づくりを目指しています。旅館でありながら海外の家具を多数取り入れたり、7室ある部屋の内装をそれぞれ異なる雰囲気にしたりと個性豊かな空間づくりが魅力です。
「星空の楽園で過ごす大人の上質旅」がこの旅館のコンセプト。滞在自体が旅の目的となるような、ラグジュアリーな空間とサービスの提供を行なっています。贅沢な大人の休日をここで体験してください。
自然に恵まれた場所柄を活かし、3基の生け簀と32棟の農園ハウス施設を保有。提供されるのは、新鮮な食材で作られるメニューの数々です。のどぐろ・くえ・あこう・きあらといった、地元でもなかなかお目にかかれない高級食材を抜群の鮮度で味わうこともできます。
カウンターで料理人とお客さんが食材を挟んで会話を楽しむことができるのも魅力のひとつ。腕をふるうのは有名高級旅館などで経験を積んだ総料理長を中心とした若い料理人たちです。
丹後でとれる絶品食材を、新鮮素材だからこそできる贅沢な食べ方でおいしく提供してくれます。
各棟で泉質の異なる2種類の個別天然温泉が用意されています。内湯は透明無臭の銀温泉。保湿効果のある成分が多く含まれている、通称美人の湯。しっかり浸かって美人成分を取り込みましょう。
すぐそばの海を望みながら入浴を楽しむことができる露天風呂は、茶褐色で塩味の金温泉。鉄分が豊富に含まれている濃度の高い温泉で、貧血などにも効果的。内湯と露天風呂ともにぬるめの温度設定なので、ゆっくりと温泉時間を楽しむことができます。
ロビーラウンジでは、品ぞろえが1日3回入れ替わるスイーツバーも用意されています。こちらのスイーツバーはなんと食べ放題。使用されているのは自家農園で採れるフルーツ。移動の疲れも吹き飛びます。
「天橋立離宮 星音」は京都丹後鉄道宮豊線「天橋立駅」から車で20分の場所にあります。空間に食事にサービスと、どれをとっても最高級なのがこのリゾート施設の最大の魅力です。日常を忘れられるような、非日常のくつろぎの時間があなたを待っています。大人の上質旅ならここ! ぜひ訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!