クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
- 22
- 5
- 0
東京・銀座にある「馬かばい」は、有楽町と新橋の間の高架下、昭和感が色濃く残るインターナショナルアーケードの中にあります。何一つ飾ることのないお店は、馬刺し目当てに訪れた人や昔から足繁く通う常連客でいつも賑わっています。
扉を開けると昭和の雰囲気たっぷりの空間がお出迎え。天井から吊るされた裸電球が店内を明るく照らし、内装にトタン屋根を使用するユニークっぷり。
熊本より直送された新鮮な馬肉を盛り合わせでいただく「馬刺しの特盛」。赤身やヒレ、タテガミなど様々な種類の部位を一皿で味わうことのできる贅沢な盛り合わせは、九州の甘口醤油でいただきましょう。
脂の乗ったさっぱりとクセのない馬刺しと甘口醤油との相性は抜群。都内ではなかなか口にすることのできない馬肉のユッケなども、ここでは存分に味わえます。
「特上バラにぎり」では、口の中でとろける感覚を馬肉でも味わうことができる一品。小ぶりなサイズが女性にもちょうど良く、しっかり馬肉の味を楽しめると人気の一品です。
濃厚な甘みが口いっぱいに広がり、酢飯と食べることで馬刺しとは違う味を楽しむことができるでしょう。
身近な家庭料理の肉じゃがをこのお店では、「馬肉じゃが」としていただけます。使用するお肉はもちろん馬肉。家庭料理の代表でもある肉じゃがと普段あまり口にしない馬肉との意外なコラボは、あっさりとした仕上がり。新鮮な馬肉を扱うこのお店だからこそできるメニューです。
東京メトロ各線「銀座駅」徒歩1分。駅からも近くアクセスも便利な「馬かばい」では、ここでしか食べることのできない馬肉料理の数々をいただけます。平日は17:00~19:00、土日は15:00~18:00が比較的空いている時間帯なので狙い目。ざっくばらんに語り合えるレトロな居酒屋で、熊本料理を堪能してみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!