【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
- 110
- 123
- 0
東京・白金台にある「BISTROT SYU(ビストロシュー)」は、旬の食材を取り入れた美しいフレンチが楽しめるビストロです。
お店はビルの2Fにあります。壁の大部分が大きなガラス窓になっていて、開放感のある空間。キッチンに対面のカウンターとテーブル20席という作りは、広すぎず狭すぎず、落ち着いた配色が居心地の良さを演出してくれます。
お店のはじまりは2013年8月のこと。店名には、オーナーシェフ・飯間秀一氏の名が冠されています。フランスやジャカルタ、シンガポールなど世界各国で活躍した輝かしい経歴の持ち主です。
大学卒業後に、料理の世界に飛び込んだシェフ。ホテルでフランス料理の基礎を学んだ後、2007年からフレンチの鬼才・植木氏の指導の下、2店舗を立ち上げました。
季節に応じて、その時々の旬の食材を美しい料理に仕立てるシェフ。「世界の尾崎牛100%のハンバーグ」も、シェフの芸術的センスが光る逸品です。
宮崎県で生産されている尾崎牛。牛にストレスをかけず、丹精込めて育てられている高級和牛です。お店では、この尾崎牛の食感を大切にするため、機械と手作業、2種類の方法で肉を挽いています。特製のワインソースと、季節感あふれる付け合わせの野菜も含め、トータルで芸術的なメニューです。
全方向、どこから見ても美しいメニューが「10月の畑より 農園からの贈り物」です。その名のとおり、農園から贈られてきた色とりどりの野菜を贅沢に使ったメニュー。
それぞれの野菜を、生で、茹でて、焼いて、揚げてという様々な調理法で楽しめます。お皿を飾るソースは、アンチョビとレモングラスのソース。今、旬の食材を堪能できる、とっておきのサラダです。
料理の道に入って以来、フレンチ一筋で歩んできたオーナーシェフ。海外での経験も積んだからこそ実感できる、日本ならではの良さを楽しめる料理を生み出しています。
日本各地にいる食材の生産者から受け取った食材というバトンを、おいしい1皿に仕上げることがミッションだと語るオーナーシェフ。フランス料理の技術で、日本で育てられた食材を芸術的な料理に昇華させています。
東京メトロ南北線「白金台駅」が最寄り駅。歩いて10分ほど、閑静な住宅街の中にお店はあります。気品漂う白金台の地で、シェフが作り出す芸術的なフレンチを味わいましょう。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にてデザートブッフェ「“トロピカル”スィートジャーニー」開催!
横浜ベイホテル東急は、デザートブッフェ「“トロピカル”スィートジャーニー」を、2021年6月3日(木)から7月15日(木)の木曜日限定で開催されます。
LeTRONC
V-log 中山ひまわり団地
香川へのShooting Tourでのメインとしてひまわりを撮影したいと、朝一から早朝のひまわり畑を狙って車を走らせました。 今年は梅雨の当たり年ともいうべく晴れ間の少ない日
日本
kokoro.graphy
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
田舎の秋を見つけた!"福祉の村"で紅葉散歩
岩手の田舎も少しずつ紅葉してまいりました。 岩手の久慈にある"福祉の村"は小さな公園があるのですがそこにある木々たちが紅葉していたので思わずスマホを取り出し撮影してみました!
岩手県
ぴうい
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!