スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
- 10
- 72
- 0
大阪府 > 淀屋橋
大阪・淀屋橋にある「L'orma attiva(ロルマ アッティーヴァ)」は、こだわりの有機野菜をふんだんに使用した絶品イタリアンが楽しめるお店です。
落ち着いた照明が、暖かい印象の店内。入口からはカウンター席しか見えませんが、奥にはテーブル席が広がっています。おひとりさまでも大人数でも、どんなシーンでも立ち寄りやすいと評判のお店です。
お店のルーツは、2002年に堺筋本町にオープンした本店「イタリア料理 L'orma(ロルマ)」。本店の人気を受けて、2010年に淀屋橋にオープンしたのがお店の始まりです。
店名の「L'orma」とは足跡、「attiva」とは活気のあるという意味のイタリア語。お店のロゴには、シェフの2人の子どもの足形が使われています。お店を訪れる人に、自分たちの料理で楽しくすてきなひとときを過ごしてもらいたいと語るシェフ。今日も多くの人を、絶品料理でもてなしています。
お店を訪れたなら、まずオーダーしたいのが前菜。「前菜5種盛り合わせ」は、シェフこだわりの食材を堪能できる贅沢なメニューです。
サーモンはカルパッチョ、イワシはスカペーチュであっさりとした味わい。新鮮な佐土原茄子、宮崎ピーマンも、それぞれビネガーを効かせたマリネで楽しみます。じゃが芋とゴルゴンゾーラチーズのタルトは、食べごたえ抜群。なんとも贅沢な前菜が、お皿をにぎやかに飾ります。
「牛ほほ肉の煮込み ストロッツァプレーティ」は、シェフがイタリアで修行を積んだ時の思い出の逸品。シェフがお世話になった、ネッラおばあちゃんから教わったメニューです。もちもち食感のねじりパスタは、煮込みソースによく絡まる絶品。柔らかく煮込まれた牛ほほ肉は、口の中でホロホロととろけます。
「こだわりトマトの自家製タリオリーニ」も、素材にこだわった逸品。宮崎の契約農家から直送されてくるトマトをふんだんに使った、贅沢な自家製パスタです。
本場、イタリアでも修行を積んだシェフが営むお店。その本物志向の腕が認められ、ミシュランのビブグルマンにも選出されました。
お店の特徴のひとつでもあるのが、産地から取り寄せる新鮮な食材。食材によって取り寄せる先を変え、シェフが理想とする料理を実現すべく、日々食材を厳選しています。ランチは1,000円代から楽しめるのも、嬉しいポイント。予約必須の人気店です。
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」と地下鉄堺筋線「北浜駅」より、それぞれ歩いて5分ほどの場所にお店はあります。本場仕込みのイタリアンをリーズナブルに楽しめる、ビブグルマンにも選ばれた人気店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
足湯も堪能!高尾山唯一のイタリアンレストラン「FuMotoyA」
東京・八王子、高尾山の麓にあるイタリアンレストラン「FuMotoyA(ふもとや)」。こだわりの石窯ナポリピッツァやジェラートが味わえます。さらに、登山で疲れた体にうれしい「足湯」も
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
京都のパワースポット「貴船神社」 ゆらゆら“水みくじ”で縁結び♡
京都市左京区にある「貴船神社」は、縁結びで知られる神様が祀られています。京都の街から離れた山奥にあり、大自然の恵み豊かなパワースポットとしても人気です。今回は、約1300年前には、
京都府
LeTRONC
背中のリンパをスッキリ流す!自分でできる効果的なマッサージ
手が届きにくく、なかなかセルフではやりにくい背中のリンパマッサージ。背中の滞ったリンパを効果的に流す、日本一講座数の多いリンパ講師・池田ことみさん直伝の簡単な背中のリンパマッサージ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!