初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 58
- 5
- 0
古き良き日本の情景を現代に伝える京都市下京区。ここに、京町家の姿を大切にした宿泊施設「藏や 西松屋町」があります。
木の梁や柱、土壁など世代を超え京の暮らしを静かに見守ってきた町家。座敷に温かい日差しと風を送る庭や、炊事場の熱気と煙を逃がす火袋など、そのひとつひとつに生活の文化や知恵がたくさんあります。長い年月が経過した今、改めてその姿を見ると、何とも言いがたい安心感に包まれ、心が癒されるはず。
宿泊施設になる以前、実は約20年の間空き家となっていました。木造軸組立法という伝統的な建築法を駆使し、京都周辺から採取された天然土の土壁を使ってリノベーション。
築年数84年の放置されていた建物は、モダンで伝統的な町家スタイルの旅館となって2017年3月に見事蘇ったのです。京都らしい奥ゆかしさがある町並みとともに、今の時代にも色あせない町家の魅力が存分に味わえます。
宿泊は1日1組限定。伝統とモダンが調和した落ち着いた空間を、誰にも邪魔されることなくゆっくりと堪能できます。
また部屋ごとの利用ではなく、建物まるごと一棟貸しのスタイル。4部屋ある一軒家を最大6名で宿泊が可能なので、家族やグループでの利用に最適です。ほかの宿泊客を気にせず、思う存分リラックスして過ごしてください。
過ごしやすいようにリノベーションされていますが、古都の伝統を受け継ぐ蔵造りは健在です。柱や扉など時代の流れを感じるものも数多く残っているので、目で見るだけでなく、ぜひ手に触れて感じてみましょう。
お風呂や台所はしっかりリフォームされており、古臭さは一切感じません。伝統ある蔵づくりの雰囲気を楽しみながら、快適なひとときを過ごせます。
宿を利用するお客さんの男女比は半々。30代以上をメインに、家族連れや子ども連れで利用する場面が多く見られます。1組限定という特別な空間は、記念日での利用にも最適です。
座敷からお庭を眺め、ゆっくりとお湯に浸かり、親しい人々との団らんを過ごす身近な幸せ。日本人の心に根付くささやかな幸せを大切にする気持ちが、じんわり広がっていくことでしょう。
「藏や 西松屋町」へは、JR各線「京都駅」から歩いておよそ5分。烏丸口を出て、旧花屋町通りへ向かったところにあります。旅館の近くにはおいしいグルメが食べられるお店や老舗のお茶屋さんなどが集まり、観光にも便利な場所です。京都の町歩きの拠点としても大活躍間違いなしです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!