ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.08.10 ・ POST 2018.08.10

NAKEDプロデュース!北海道「定山渓ネイチャールミナリエ」

北海道 > 南区(澄川・真駒内)

  • 10

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 36

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北海道屈指の温泉街である定山渓で開催される期間限定のイベント「定山渓ネイチャールミナリエ」。プロデューサーに「NAKED」を迎え、大自然と光のパフォーマンスが作りだす幻想的な空間を楽しめます。清冽な水が育む森と、夜になると植物たちが放ちだす光に魅了されるでしょう。

「定山渓ネイチャールミナリエ」の概要や見どころ、アクセス情報などを余すことなくご紹介します。

「定山渓ネイチャールミナリエ」の概要

「定山渓ネイチャールミナリエ」のプロジェクションマッピング

定山渓の自然を彩る大人気イベントが2018年も開催

「定山渓ネイチャールミナリエ」は、2016年の定山渓温泉開湯150周年を記念した特別イベントです。北海道以外からも多くの観光客が押し寄せる人気イベントが、2018年も開催。

定山渓の美しい自然がライティングで彩られ、いっせいに輝きだします。周囲一帯が幻想的な雰囲気に包まれ、異世界へと導かれます。

クリエイティブ集団「NAKED」プロデュース!

「定山渓ネイチャールミナリエ」をプロデュースするのは、人気のクリエイティブ集団「NAKED」。東京駅のリニューアル時にプロジェクションマッピングを手がけたことで一躍有名となった「NAKED」が、"星降る夜の森"をテーマに、自然とライティングパフォーマンスを融合させます。

期間

2018年6月1日(金)〜2018年10月21日(日)

点灯時間

19:00〜21:00(6〜8月)、18:00〜21:00(9〜10月)

開催場所

定山渓二見公園〜二見吊橋(札幌市南区定山渓温泉西4丁目)

開催場所、自然あふれる定山渓の魅力

「定山渓ネイチャールミナリエ」のプロジェクションマッピング

大地の恵みの温泉がある定山渓の歴史

定山渓は札幌市南区に位置する地区で、北海道を代表する温泉地としても有名です。支笏洞爺国立公園内にあり、 年間240万人もの旅行者が訪れます。近年目立つのは、外国人の姿。

温泉の歴史は古く、慶応2年(1866年)に遡ります。修験僧である美泉定山が泉源に出会ったことがはじまりで、定山の功績から「定山渓」と命名されました。 地区一帯には定山渓温泉を有するホテルや旅館が立ち並び、宿泊はもちろん日帰りでも温泉を楽しめます。

定山渓に残る河童伝説とは?

定山渓温泉には古くより「かっぱ」伝説があり、地元では定山渓を代表するマスコットとして「かっぱ」が愛されています。街のいたる場所に存在するかっぱ像。かっぱと名のつくバスや土産品などがあります。

伝説のもとになったのは、明治の終わりごろ、ひとりの青年が、豊平川の淵で魚とりをしていたとき川底に沈み、1年後にかっぱと暮らしていると父の夢枕で告げたというお話です。

札幌市内より車で1時間なので日帰りでも楽しめる

定山渓は、札幌市内より車で1時間の場所にあるので日帰りでも十分に楽しめます。また、札幌駅と定山渓を結ぶ予約制バス「かっぱライナー号」を利用すれば車がなくても大丈夫。

バスの往復乗車券と入浴券がセットになった「温泉日帰りパック」を販売しているので、日帰り旅行にもぴったりです。

定山渓ネイチャールミナリエの見どころとは?

「定山渓ネイチャールミナリエ」のプロジェクションマッピング

川の流れを連想させる「STAR ROAD」

二見公園から続く散歩道には、足元を青く照らす幻想的な光が揺らめきます。タイミングが良ければ流れ星を見ることができて、森の奥へ吸い込まれるように導かれるでしょう。

幻想的な森「STAR LIGHT FOREST」

「STAR ROAD」を抜けると、無数の光が舞い踊る「STAR LIGHT FOREST」へとたどり着きます。緑が茂る空間では、まるで命が吹き込まれたように儚い光に包まれていて、さらに奥に進むと流れ星が降り注ぐ「SHOOTING STAR FOREST」へ。

夜の静かな木々を照らす光は、とても幻想的でフォトジェニックな空間を演出します。

足元の光と夜空の星がきらめく吊橋

イルミネーションの終着地「WISHING ON A STAR & WISING ON A FOREST」では、赤い吊橋に照らされる光と水面、夜空の星が一体となった空間です。まさに、定山渓ネイチャールミナリエの真骨頂。

自然とライティングパフォーマンスが融合し、定山渓でしか味わえない感動を覚えることでしょう。

「定山渓ネイチャールミナリエ」の注意点をチェック

木に映されるプロジェクションマッピング

悪天候により中止になる場合もある

「定山渓ネイチャールミナリエ」は屋外のイベントなので、豪雨による河川の増水警報がなったときなど、状況によって中止になる場合があります。

ゴミは各自で持ち帰る

イベント会場は国立公園内であり、ゴミ箱の設置はありません。ゴミは各自で持ち帰るようにしましょう。

車椅子やベビーカーは極力控える

会場内は細い通路や電気配線、階段などがありベビーカーや車椅子の利用は非常に危険です。ただし、ベビーカーの場合は途中で折りたたむなどして通行することもできます。夜間のイベントなので、くれぐれも怪我のないように注意しましょう。

イベント会場までのアクセスについて

イベント会場近辺には無料公共駐車場あり

自家用車でイベント会場に訪れる際は、「ホテルミリオーネ」に隣接する無料公共駐車場を利用することができます。約50台駐車することができて、会場まで徒歩7分です。

公共バスで帰るなら「湯の町」バス停へ

会場より徒歩3分程度の場所にある「湯の町」バス停では、札幌行きと真駒内行きのバスが運行しています。札幌駅行きの最終は21:00、真駒内行きの最終は21:55なので、乗り遅れないように注意しましょう。バスは、約1時間間隔で運行しています。

自然と温泉とイルミネーションを楽しんで

「定山渓ネイチャールミナリエ」は、開催期間も長く、札幌市内より車で1時間という好アクセスが魅力です。

昼間は自然探索、夕方は温泉、そして夜間はネイチャールミナリエと1日を通して楽しめるので、忘れられない思い出づくりに訪れてみてはいかがでしょうか。大切なパートナーや友人、家族で感動を分かち合ってくださいね。

イベント情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事