マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
- 14
- 4
- 0
京都・四条油小路にある鶏料理のお店「京富庵(きょうとみあん)」。大正初期に建造された京町屋を店舗として使用した、京都らしい趣のあるお店です。お店の入り口まで小路を通り抜ける、京都ならではの隠れ家に訪れたような雰囲気を味わうこともできます。
上質な和空間が心落ち着く店内には座敷席や個室が用意され、ゆっくりとくつろぎながら食事を楽しむことができます。
店名である「京富庵」は京都の京に、オーナー自身の名前、さらにオーナーが前職で勤めていたお店から一文字加え、文字を組み合わせています。京都の町に根付き、地元の人からも遠方の人からも愛されるようにとの思いが込められた店名です。
100年以上四条の町に存在する京町屋の店舗で、上質の鳥料理を味わえるハイクオリティなお店として注目を集めています。
「近江黒鶏の水炊き」はお店自慢の一品。鶏ガラをじっくりと煮込み、水炊きのベースとなるスープを作っているため、コラーゲンをたっぷり含んだ旨味たっぷりのスープです。
おいしさが凝縮されたスープに、新鮮な近江黒鶏と旬の京野菜をたっぷり入れてひと煮立ちさせれば完成。素材ひとつひとつの味が際立つ、一番の人気メニューです。
お昼の営業終了は14:30なのでその直前の時間帯なら混雑を避けられるでしょう。夜も遅い時間帯なら比較的空いていますが、スムーズに入店したい場合には事前予約が必要です。
店内はWi-Fiも完備されているため、観光で訪れる場合にも便利。個室があるので記念日のお祝いやデート、接待など幅広いシーンにマッチするお店です。
京都ならではの食材を使用し、オリジナリティ溢れる逸品が楽しめるお店です。厳選した近江近郊の地鶏はほどよい歯ごたえが出るよう、生後100日から120日までの鶏を使用。噛めば噛むほど味わいが増す、魅力的な鶏料理が楽しめます。
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩7分。四条油小路を北に約20m進み、通路に入った場所にお店はあります。二条城からは徒歩圏内、お店周辺はデパートやホテルなどの商業施設が集う賑やかな場所。京都観光の際にも足を運びやすい場所にあり、京都ならではの味を楽しむ際にもおすすめのお店です。
コメントを投稿しよう!
マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
1日1組限定。春の風情をひとり占め 「さくらテラス」期間限定でオープン
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2021年3月25日~4月10日の桜の時期に、1日1組限定で満開のしだれ桜をひとり占めできる「さくらテラス」をオープンしま
京都府
PR / 株式会社星野リゾート
喋らないを楽しむカフェ【桐林館喫茶室】
三重県いなべ市にある筆談カフェ。『音のない世界』を体験してみませんか? 桐林館で撮影をしてきたので1本の動画にしました。 桐林館喫茶室 ・住所 三重県いなべ市北勢町阿下喜198
三重県
水谷将之
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
うっかり忘れてもハンカチで代用できる!「袱紗」の作り方
結婚式やお葬式で金封を包む際に利用する袱紗(ふくさ)。直前になって、準備するのを忘れて焦った経験がある人もいるかもしれません。そんなときは、ハンカチで代用して。おしゃれなハンカチ袱
LeTRONC
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!