ヒルトン東京お台場2022年のクリスマスケーキを発売!
ヒルトン東京お台場は、2022年のクリスマスケーキを発売。2022年10月1日(土)から12月15日(木)まで予約を受け付け。
LeTRONC
- 48
- 0
- 0
京都・四条油小路にある鶏料理のお店「京富庵(きょうとみあん)」。大正初期に建造された京町屋を店舗として使用した、京都らしい趣のあるお店です。お店の入り口まで小路を通り抜ける、京都ならではの隠れ家に訪れたような雰囲気を味わうこともできます。
上質な和空間が心落ち着く店内には座敷席や個室が用意され、ゆっくりとくつろぎながら食事を楽しむことができます。
店名である「京富庵」は京都の京に、オーナー自身の名前、さらにオーナーが前職で勤めていたお店から一文字加え、文字を組み合わせています。京都の町に根付き、地元の人からも遠方の人からも愛されるようにとの思いが込められた店名です。
100年以上四条の町に存在する京町屋の店舗で、上質の鳥料理を味わえるハイクオリティなお店として注目を集めています。
「近江黒鶏の水炊き」はお店自慢の一品。鶏ガラをじっくりと煮込み、水炊きのベースとなるスープを作っているため、コラーゲンをたっぷり含んだ旨味たっぷりのスープです。
おいしさが凝縮されたスープに、新鮮な近江黒鶏と旬の京野菜をたっぷり入れてひと煮立ちさせれば完成。素材ひとつひとつの味が際立つ、一番の人気メニューです。
お昼の営業終了は14:30なのでその直前の時間帯なら混雑を避けられるでしょう。夜も遅い時間帯なら比較的空いていますが、スムーズに入店したい場合には事前予約が必要です。
店内はWi-Fiも完備されているため、観光で訪れる場合にも便利。個室があるので記念日のお祝いやデート、接待など幅広いシーンにマッチするお店です。
京都ならではの食材を使用し、オリジナリティ溢れる逸品が楽しめるお店です。厳選した近江近郊の地鶏はほどよい歯ごたえが出るよう、生後100日から120日までの鶏を使用。噛めば噛むほど味わいが増す、魅力的な鶏料理が楽しめます。
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩7分。四条油小路を北に約20m進み、通路に入った場所にお店はあります。二条城からは徒歩圏内、お店周辺はデパートやホテルなどの商業施設が集う賑やかな場所。京都観光の際にも足を運びやすい場所にあり、京都ならではの味を楽しむ際にもおすすめのお店です。
コメントを投稿しよう!
ヒルトン東京お台場2022年のクリスマスケーキを発売!
ヒルトン東京お台場は、2022年のクリスマスケーキを発売。2022年10月1日(土)から12月15日(木)まで予約を受け付け。
LeTRONC
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド“ショコラ”アフタヌーンティー登場!
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、「リュクス ショコラ アフタヌーンティー(Luxe Chocolat Afternoon Tea)」を2022年10月1日(土)から12月
LeTRONC
ヒルトン東京ベイにてクリスマスシーズン限定のスイーツビュッフェ開催!
ヒルトン東京ベイでは、クリスマスシーズン限定のスイーツビュッフェ「ディア サンタ(Dear Santa)」を、2021年11月6日(土)から12月26日(日)までの土・日・祝日限定
LeTRONC
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
ホテル日航大阪から2020年の「クリスマスケーキ」が登場!
ホテル日航大阪から、2020年のクリスマスケーキが登場。受取期間は2020年12月19日(土)から12月25日(金)までで、受取希望日の3日前まで予約可能。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!