ウェス・アンダーソンすぎる風景展が天王洲・寺田倉庫にて開催!
展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」が、2023年4月5日(水)から5月26日(金)まで、天王洲・寺田倉庫にて開催される。
LeTRONC
- 55
- 0
- 0
京都府 > 円山公園・高台寺・清水寺
京都の清水寺からほど近い場所にある「京都清水 三年坂庵」は、上質なくつろぎ空間を提供する滞在型のコンドミニアムです。
和の様式と日本らしい雰囲気が調和するスタイリッシュな外観は、歴史深い京都の街並みに溶け込むような気品あるたたずまい。館内には6つのタイプの客室が用意されており、それぞれ広々としたゆとりある空間となっています。
京都の木々があしらわれた客室は、あたたかみのある落ち着いた空間。天井も高く設計されており、開放感のある雰囲気です。
また、室内には最新式の浴室やバスルームをはじめ、広々としたアイランドキッチン、長期滞在に便利な洗濯機や浴室乾燥機などを完備。
そのほか大きなソファやダイニングテーブルも各部屋に配置され、テレビを見たり備え付けのスピーカーにて音楽を流してみたりと、さまざまな時間を過ごすことも可能です。いつもの日常生活とは異なる、上質なくつろぎ時間を提供してくれます。
室内には広々としたベッドルームも完備しています。京都をたっぷりと満喫したあとは、深くて心地よい眠りへと誘い、旅の疲れを心身ともに癒すことができるでしょう。
また、客室にはシンプルな個室も一部屋ずつ用意されています。荷物やお土産を置く部屋として、子どもたちのあそび場スペースとしてなど、幅広い利用が可能です。
清水を一望できるルーフバルコニーからの景色も絶景。気持ちの良い風を浴びながら、日光浴をしてみたりするのもおすすめです。
また、夜になると街の光がきらめき、昼間とは違った京都の幻想的な景色を楽しめます。お酒を飲みながら、贅沢に景色を独り占めして旅の余韻に浸ってみては?
清水寺から徒歩圏内に位置し、その抜群のロケーションも魅力です。多くの観光客で日中賑わうエリアですが、日が暮れてくると人気も少なくなり静かな時間が流れます。
そんな違った一面を堪能できるのも「京都清水 三年坂庵」ならでは。いつもより少し早めの時間に起床して、いつもと違った清水寺を堪能してみてください。
また、6つの客室の中には茶室が用意されている部屋もあり人気です。京都をより満喫してもらいたいというおもてなしの心が詰まった設備やサービスが、多くの人を惹きつけている理由のひとつ。
「京都清水 三年坂庵」には、京都市営バス「清水道」より徒歩約10分。三年坂の階段すぐ横にある小道を進んで数十メートルのところに位置します。入り口先にかけられた青いのれんが目印です。日常の疲れを癒す上質なひとときを過ごしてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ウェス・アンダーソンすぎる風景展が天王洲・寺田倉庫にて開催!
展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」が、2023年4月5日(水)から5月26日(金)まで、天王洲・寺田倉庫にて開催される。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!」が開催!
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!(It’s so in Bloom!)」が開催。期間は、2021年4月23日(金)から6月13日(日
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!