ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.10.26 ・ POST 2018.10.26

「山代温泉 ゆのくに天祥」で加賀の美しい景色と露天風呂を堪能

石川県 > 加賀・小松

  • 45

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 32

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一日中のんびり過ごしたい「山代温泉 ゆのくに天祥」

「山代温泉 ゆのくに天祥」

第43回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」に入選、2017年度「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」に認定された「山代温泉 ゆのくに天祥」(以下、「ゆのくに天祥」と表記)は石川県加賀市にある温泉宿です。館内で過ごしながら、一泊で三湯十八ゆめぐりが楽しめる温泉が最大の人気。他にも九谷焼ミニギャラリーや、読書を楽しめるミニライブラリーにリラクゼーションコーナーなどもあり、一日中楽しめます。

夏を満喫「150mウォータースライダープール」

150mウォータースライダープール

「ゆのくに天祥」では、毎年7月から8月のサマーシーズンにはプールが楽しめます。人気は迫力の150mのウォータースライダーで、宿泊者は無料で利用することができます。プールの利用時間は8:30〜17:00で、ウォータースライダーの利用時間は9:00〜16:30。幼児用プールもあるので家族で満喫できます。

旅の思い出に「温泉たまご手作り体験」

「温泉たまご手作り体験」

1Fにある玄関脇の「木陰の広場」で、温泉たまご手作り体験を15:30~19:00まで無料で楽しめます。卵にマジックでお好きな絵や文字を描き、外にある湯煎場で温泉卵を作ります。30分〜40分ほどでできあがりです。同じく1Fにあるギャラリーラウンジ「ゆのはな」で、出来立ての温泉たまごをいただきます。

一泊三湯十八ゆめぐりができる露天風呂

「ゆのくに天祥」では、一泊で三湯十八ゆめぐりが楽しめる3つの大浴場があります。男女時間帯入れ替え制で、大浴場の温泉を楽しめます。湯上がりには、冷菓子を無料で食べられる嬉しいサービス付き。そんな「ゆのくに天祥」自慢の3つの大浴場をご紹介していきます。

悠幻の湯殿

「悠幻の湯殿」の露天風呂

「ゆのくに天祥」の「悠幻の湯殿」では、季節のハーブをブレンドした露天薬湯や、半身浴や寝湯が楽しめる仕切がついた露天仕切湯など、広い空間に緑がたくさん配置しており、美容とリラクゼーションどちらも満喫できます。サウナ風呂と水風呂もあり、4:30~9:30が男湯、12:00~24:30が女湯の男女入替制で利用できます。

滝見の湯屋

「滝見の湯屋」の露天風呂

「ゆのくに天祥」の「滝見の湯屋」では、巨大な釜に温泉が注がれている露天五右衛門風呂や、大きなかめを湯船にする露天かめ風呂など、個性的な露天風呂を楽しめます。

「滝見の湯屋」の内湯

内湯には渓谷から運ばれてきたという大岩が大胆に置かれており、滝が流れているなど大自然を感じさせるお風呂です。4:30~9:30が男湯、11:00~25:00が女湯の男女入替制で利用できます。

九谷の湯処

「九谷の湯処」

加賀の伝統工芸“九谷焼”をお風呂で堪能できる「ゆのくに天祥」の「九谷の湯処」。赤、緑、紺青、黄、紫の5色で色付けしている、九谷五彩と呼ばれる鮮やかで美しい九谷焼の絵皿が壁面に飾られています。

「九谷の湯処」の露天風呂

石風呂や五右衛門風呂に桶風呂など、さまざまな露天風呂が楽しめ、サウナ風呂と水風呂もあります。4:30〜9:30が女湯、11:00〜25:00が男湯の男女入替制で利用できます。

癒やしと伝統の美を感じる「ゆのくに天祥」の客室

「ゆのくに天祥」の全142室の客室は、「天祥の館」「白雲南館」「白雲本館」に分かれており、洋室や和室、そして露天風呂付きの客室など、さまざまなニーズに合った客室があります。

白山の絶景を楽しめる「温泉露天風呂付スイート客室」

「温泉露天風呂付スイート客室」の室内

「ゆのくに天祥」天祥の館3F~8Fにある、「温泉露天風呂付スイート客室」は広さ90~120平米のお部屋。オープンテラスと温泉露天風呂から雄大な白山の景色が望めます。

「温泉露天風呂付スイート客室」

お部屋のタイプは2つあり、“信楽焼風呂タイプ”と“洋風ワールプールバスタイプ”があり、間取りも異なります。「シモンズ」のベッドで心地よい眠りと目覚めを体感。絶景と露天風呂を一度に楽しめる贅沢なお部屋です。

上質な伝統を感じられる「『然 Zen』スイート客室」

「『然 Zen』スイート客室」

「ゆのくに天祥」天祥の館7F~8Fにある「『然 Zen』スイート客室」は90~140平米ある、上質な伝統の美を感じられる和洋室のお部屋です。「シモンズ」のベッドがあるツインのベッドルームと、和室のリビング。そしてお昼寝ソファのある、サロン・ド・テラスでのんびりくつろげます。

大人数の旅行におすすめ「グランドファミリールーム」

「グランドファミリールーム」

「ゆのくに天祥」白雲本館5Fにある「グランドファミリールーム」は広さ86〜97平米のお部屋。

「グランドファミリールーム」の洗面スペース

広縁のある和室2間と「シモンズ」のベッドのある寝室、洗面スペースやトイレも2か所ずつあるので、家族旅行やグループ旅行など大人数での宿泊におすすめです。

四季折々の山と海の幸を伝統の加賀料理で堪能

「天祥膳」

「ゆのくに天祥」では、四季折々の山や海の幸を使った会席料理が堪能できます。季節の野菜を使った加賀野菜煮や加賀治部煮など、春夏秋冬その季節に合った調理法で提供。朝食でいただける、石川産の大麦を使用した麦とろろご飯は絶品です。調味料もこだわりがあり、地元の味噌や醤油を使用した奥深い和食が食べられます。名物料理の天祥棒茶うどんや縄文蕎麦もおすすめです。

加賀の贅沢を「ゆのくに天祥」で堪能

「ゆのくに天祥」のロビー

加賀の美しい景色に食事、一泊三湯十八ゆめぐりができる大浴場などを、贅沢に楽しめる「ゆのくに天祥」。お風呂上がりに楽しめる、温泉たまごや冷菓サービス以外にも、さまざまな“湯上がりサービス”があります。一日のんびり過ごしても飽きない「ゆのくに天祥」で日頃の疲れを癒やしてみませんか。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事