初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 42
- 5
- 0
東京都 > 東京駅(八重洲)
東京の丸の内ガード下にお店を構える「谷ラーメン」。今年で創業50周年を迎えた老舗ラーメン店は、高度経済成長期の真っただ中に生まれました。昔から変わることのない味を求めて多くの人たちで賑わいます。
2016年6月、JR高架下耐震補強工事の影響で数十m先に移転したため、お店はオープンしたてのような新しさ。カウンター5席、奥には小上がりの座敷もあるのでご家族連れでもゆったりと食事を楽しめるでしょう。
メニューが貼ってありますが、食券機が外にあるので事前に購入することをお忘れなく。
豚骨のみで出汁をとったスープで作るラーメンは、すっきりとした味わいの後に醤油の香りが鼻を通る懐かしい味。優しいスープとは対照的に、中太縮れ麺は硬めに茹でられていて独特の歯応えがアクセント。
トッピングは脂少なめのチャーシュー、甘口のメンマ、海苔、刻みネギのみとシンプルながら、素材の旨味をしっかりと感じることができるでしょう。
香ばしく味付けられた「チャーハン」は、ラーメンと一緒に注文してほしいイチオシの一品。パラパラでグリンピース入りのチャーハンは、醤油ダレがよく染み込んでいて、一つ一つの素材が上手にまとまっています。
ラーメンを頬張りながら箸休めでチャーハンをいただく時間はまさに至福のひととき。女性の方やラーメンと一緒に食べる方には「半チャーハン」もおススメ。
カリカリッとして、きつね色に焼かれた「餃子」は、ニンニクの利いたパンチのある味。皮は中厚で、モッチリとした弾力。キャベツの甘みを存分に感じることができます。他にも「ワンタンメン」など定番のメニューが揃えられています。
JR・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」徒歩4分。有楽町駅から東京駅方向へJRの高架沿いに歩いていき、東京国際フォーラムの前辺りで高架下に入ったところに「谷ラーメン」はあります。昔から変わらない、シンプルで優しい素朴な老舗のラーメン店に足を運んでみませんか。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
《Vlog》モルディブ水上コテージ・ソネバジャニで、この世の楽園を体験!
ハネムーンの聖地モルディブ。 モルディブ内でも屈指のリゾートホテルで 全室スイートルームしかない強者ホテル「ソネバジャニ」に行ってきました! そこはこの世の天国。 この世にいる感覚
海外
Asa Yamato
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!