横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
- 41
- 0
- 0
東京都 > 東京駅(八重洲)
東京の丸の内ガード下にお店を構える「谷ラーメン」。今年で創業50周年を迎えた老舗ラーメン店は、高度経済成長期の真っただ中に生まれました。昔から変わることのない味を求めて多くの人たちで賑わいます。
2016年6月、JR高架下耐震補強工事の影響で数十m先に移転したため、お店はオープンしたてのような新しさ。カウンター5席、奥には小上がりの座敷もあるのでご家族連れでもゆったりと食事を楽しめるでしょう。
メニューが貼ってありますが、食券機が外にあるので事前に購入することをお忘れなく。
豚骨のみで出汁をとったスープで作るラーメンは、すっきりとした味わいの後に醤油の香りが鼻を通る懐かしい味。優しいスープとは対照的に、中太縮れ麺は硬めに茹でられていて独特の歯応えがアクセント。
トッピングは脂少なめのチャーシュー、甘口のメンマ、海苔、刻みネギのみとシンプルながら、素材の旨味をしっかりと感じることができるでしょう。
香ばしく味付けられた「チャーハン」は、ラーメンと一緒に注文してほしいイチオシの一品。パラパラでグリンピース入りのチャーハンは、醤油ダレがよく染み込んでいて、一つ一つの素材が上手にまとまっています。
ラーメンを頬張りながら箸休めでチャーハンをいただく時間はまさに至福のひととき。女性の方やラーメンと一緒に食べる方には「半チャーハン」もおススメ。
カリカリッとして、きつね色に焼かれた「餃子」は、ニンニクの利いたパンチのある味。皮は中厚で、モッチリとした弾力。キャベツの甘みを存分に感じることができます。他にも「ワンタンメン」など定番のメニューが揃えられています。
JR・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」徒歩4分。有楽町駅から東京駅方向へJRの高架沿いに歩いていき、東京国際フォーラムの前辺りで高架下に入ったところに「谷ラーメン」はあります。昔から変わらない、シンプルで優しい素朴な老舗のラーメン店に足を運んでみませんか。
コメントを投稿しよう!
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
3泊4日車中泊!四国一周旅!〜高知県 四万十川編〜
高知県の四万十川にある名所、 沈下橋をメインで撮影した映像となります。 九州の福岡から車で約7時間半で到着。 四国は初上陸。 宿泊は車中泊のみで3泊4日かけて一周しました。 四国に
四国
KATsuma
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
知る人ぞ知る!川沿いの夕景スポット!
映画館やショッピングモールなどが立ち並ぶ二子玉川駅周辺を抜けると、夕日が綺麗で、知る人ぞ知るデートスポットが見えてきます。 本当は人に教えたくない二子玉川公園ですがこのページにた
東京都
Misa
2019年大注目!「ヒプノシスマイク」魅力を徹底解剖
今話題沸騰中の男性声優ラップバトルプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。たくさんの人を虜にしている楽曲やキャラクターの魅力、これから拡大して
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!