宇治茶専門店の老舗「三星園 上林三入 本店」で抹茶づくり体験
京都・宇治に佇む「三星園 上林三入(みつぼしえん かんばやしさんにゅう)本店」は、創業天正年間の老舗の宇治茶専門店です。高級宇治茶を使った「抹茶づくり体験」、貴重な歴史資料を拝見で
京都府
LeTRONC
- 25
- 12
- 0
兵庫県 > 神戸元町・トアロード
神戸「元町駅」からすぐの場所にある「VEGETABLE DINING 農家」では、栄養たっぷりの野菜を贅沢に使った料理が楽しめます。
お店の外観は、古民家を思わせるいで立ち。中に入ると、優しい照明に包まれたほっこりとした空間が広がっています。キッチンと対面のカウンター席から、掘りごたつ、屋根裏には隠れ家のような個室まで完備。シーンを問わず、活躍してくれるお店です。
お店がオープンしたのは、2007年11月のこと。
店名にもあるように、地元・兵庫県の農家で採れた野菜を主役にしたお店です。お店では、とれたて野菜を使った料理を楽しめるほか、野菜の販売も行っています。訪れた人を癒す、優しさに包まれたお店は、観光客はもちろん、地元の人にも愛される名店です。
定番の食材も、おもしろ食感で楽しめるお店。「モチモチおくらまんじゅう」は、このお店ならではの名物メニューです。特有の粘り気が特徴的なおくらは、すりつぶして団子状にします。ほのかに香るのは、辛くないワサビ餡。モチモチ食感がクセになる逸品です。
いろいろな野菜を一度に楽しみたい人におすすめのメニューが、「定番 おばんざい盛り合わせ」です。
常に、10種ものおばんざいをストックしているお店。日替わりでおばんざいを楽しめる盛り合わせは、4種、5種、7種から選べます。切り干し大根や、レンコンのきんぴら、仕上げに柚子を飾った里芋の煮物など、ほっこりできるメニューが満載の逸品。自然が生み出した色とりどりの食材の美しさに、心癒されます。
オープンから10周年の節目を迎え、ますます人気を集めているお店。地元の食材にこだわるお店には、強い思いが込められています。
「食を通じて、神戸の街を元気にしたい」という強い思いを持ったお店です。かつて、大地震に襲われながらも、目覚ましい復興を遂げた神戸。地元兵庫県の野菜を多くの人に楽しんでもらうことで、これからも神戸の街と共に歩み続けるお店です。
JR神戸線・阪神本線「元町駅」、東口から歩いて1分の場所にお店はあります。地元でとれた栄養たっぷりの野菜を、心ゆくまで楽しめるお店。ほっこり癒される古民家風のお店で、心も体も満たされるひとときを過ごせます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
宇治茶専門店の老舗「三星園 上林三入 本店」で抹茶づくり体験
京都・宇治に佇む「三星園 上林三入(みつぼしえん かんばやしさんにゅう)本店」は、創業天正年間の老舗の宇治茶専門店です。高級宇治茶を使った「抹茶づくり体験」、貴重な歴史資料を拝見で
京都府
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
都心から日帰りで収穫体験! 「みやもとファーム」で獲れたてを丸かじり
東京都内に観光農園がある、と聞いたら驚きを隠せないかもしれません。しかも、都心からわずか30分ほどのアクセスで、果物や野菜の収穫体験ができるとしたら? 練馬区高松の「みやもとファー
東京都
LeTRONC
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
【冬スポ2020】Winter sports festivalでスノボー購入!
毎年開催されている冬スポにて、お得に買えると話題のウィンタースポーツ用品を購入してきました!ビックサイト周辺には商業施設も充実している為、 撮影・観光共に最適のスポットです! 今年
東京都
yutakato_vlog
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!