ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町にて「スペインアフタヌーンティー」開催!
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、「バスク アフタヌーンティー インスパイアド バイ ホテル マリア クリスティーナ」を2022年6月30日(木)まで期間限定で、36Fオール
LeTRONC
- 2
- 0
- 0
京都・四条烏丸にある古き良き街並みに溶け込んでいるお店が、燻製料理専門店「燻(けむり)」です。古い町家をリノベーションしたお店は雰囲気抜群で、思わず足を止めてしまいます。
燻製の香りが漂う店内は、ダウンライトのほの暗い灯りが作り出す落ち着いた空間。テーブル席とカウンター席が用意されており、厨房の中央には燻製グリルスペースがあるので調理風景を楽しむことができます。個室や半個室も用意されているのでデートや女子会にもうってつけのお店です。
いつも食べているものに燻製の香りをつけて全く新しい味わいを知ってもらいたい! そんな思いから2009年3月にスタートしたお店です。他ではあまり見かけないような、和の食材を中心とした自家製燻製料理を味わうことができます。
店名は看板メニューである「燻製」の一文字から取ってつけられました。元々けむりとは読みませんが、燻製料理とわかるよう敢えてこの漢字を使用しているそう。男女問わず若い世代から年配の方まで、幅広い年齢層から愛されているお店です。
ここで味わえるのは自家製燻製料理をメインにしたメニューの数々。燻すことによって普段食べているものとは一味違う食感や味わいを楽しむことができるのが魅力です。
お店の人気メニューは「厚切りベーコン」です。目指したのは肉々しいベーコン。ひと晩塩水で塩漬けにした肉を塩抜きせずに燻製に仕上げています。ジューシーな仕上がりになるのは、肉の水分が十分残っているのが理由です。食べ応え抜群のジューシーさがクセになります。
お店自慢の燻製料理を盛り込んだのが「おまかせ燻製盛り」です。その日おいしい燻製料理が提供されます。写真は鶏もも肉、鮭のみそ漬け、はんぺんの3点。珍しい味わいを楽しむことができるかもしれません。
ぜひ食べてみてもらいたいのが「燻製イワシとトマトの湯葉ピザ」です。系列店である「SPOON」の人気メニューで、春巻きの皮と湯葉を生地に見立てて作った創作メニュー。薄い生地のパリパリとした食感が楽しい一品です。
ここでしか味わえない和素材の燻製料理はどれも絶品。独特の燻製料理はお酒との相性を楽しむのもおすすめ。お酒も豊富に用意されており、モルトやワイン、日本酒など厳選されたものばかり。
「燻(けむり)」は阪急京都本線「烏丸駅」から歩いて3分、京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」からも歩いて3分の場所にあります。京町家の店内の中、こだわりの燻製料理を思う存分楽しんでください。おいしい時間があなたを待っています。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町にて「スペインアフタヌーンティー」開催!
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、「バスク アフタヌーンティー インスパイアド バイ ホテル マリア クリスティーナ」を2022年6月30日(木)まで期間限定で、36Fオール
LeTRONC
東京マリオットホテル“ハワイ”をテーマにしたアフタヌーンティー期間限定登場!
東京マリオットホテルは、“ハワイ”をテーマにしたアフタヌーンティー「アロハ アフタヌーンティー 2021(Aloha Afternoon Tea 2021)」を2021年6月1日(
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にてデザートブッフェ「“トロピカル”スィートジャーニー」開催!
横浜ベイホテル東急は、デザートブッフェ「“トロピカル”スィートジャーニー」を、2021年6月3日(木)から7月15日(木)の木曜日限定で開催されます。
LeTRONC
V-log 中山ひまわり団地
香川へのShooting Tourでのメインとしてひまわりを撮影したいと、朝一から早朝のひまわり畑を狙って車を走らせました。 今年は梅雨の当たり年ともいうべく晴れ間の少ない日
日本
kokoro.graphy
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!