暑い日こそ食べたい!涼を感じるひんやり麺
目次
酷暑となった今年こそ、涼しいスポットに足を運んでみませんか?北鎌倉にある「茶屋かど」では、昔懐かしい流しそうめんが体験できます。 海外からも多くの方が訪れる人気の和食店で流しそうめんを食べて、日本の夏を体験しましょう。
鎌倉の流しそうめん屋さん「茶屋かど」
半世紀続く老舗和食店
北鎌倉にある「茶屋かど」は、子どもからお年寄りまで老若男女に長年愛され続けている和食店です。期間限定で夏の風物詩「流しそうめん」がいただけるため、ファミリーやグループ、海外からのお客さんも多いそう。夏休みの時期はSNS映えする流しそうめんの写真を求めて、若いお客さんで賑わいます。
昭和49年から50年近く営業しており、もともとはおでんやおにぎりなどの家庭的なお料理を提供するお店でした。当初は女将さん一人でおでんやおにぎりを作っていましたが、しばらくしてからサラリーマンだったご主人が仕事を辞め、ご夫婦でお店を切り盛りするようになりました。
お店のオープンから5年後ほど経ったある日、ご主人が「流しそうめんをやるぞ!」と言ったことがきっかけとなり流しそうめんが始まったそうです。
流しそうめんを体験できる珍しい和食店
鎌倉で流しそうめんを体験
JR横須賀線「北鎌倉駅」から「鎌倉駅」方面に歩くことおよそ10分のところに「茶屋かど」はあります。
店内は昔ながらの温かい雰囲気の心落ち着く空間で、その奥に流しそうめんを楽しめる裏庭があります。緑に囲まれた日本庭園に流しそうめんを流す竹が置かれた光景は、なんとも風情があります。
真夏の観光シーズンは順番待ちの列ができるほどの人気ぶりです。土日は混みあうので、平日に訪れるのがおすすめです。
流しそうめんを楽しむ3つのメニュー
「茶屋かど」でいただける流しそうめんのおすすめメニューをご紹介します。 時間は無制限なので、流しそうめんを思う存分堪能できますよ。 女将さんが楽しそうに流してくれるそうめんをいただくと、こちらまで笑顔になれます。
流しそうめん
流しそうめん単品を楽しめるメニュー。 シンプルに流しそうめんだけを食べたい方におすすめです。
流しそうめんとろろ
流しそうめんにとろろが付いたメニュー。 流しそうめんにとろろを絡めてちょっぴり贅沢に召し上がれ。
流しそうめん天ぷらとろろ
流しそうめんにとろろと天ぷらが付いたメニューです。 サクサクの天ぷらは、さっぱりしたそうめんと相性抜群です。
「茶屋かど」で流しそうめんを楽しめるのは4月~10月まで!
流しそうめんは4月〜10月の間楽しめ、それ以外の期間はお蕎麦や丼などの和食メニューがいただけます。ラストオーダーは16:30と早めなので注意が必要です。予約があれば、夜間も営業するそうですよ。
予約は10名以上からとなっており、グループでの夏の思い出づくりにもぴったりです。友人や親戚を含めた家族と流しそうめんを楽しんでみてはいかがでしょうか。
鎌倉でレトロ懐かしい「流しそうめん」を体験してみて
「鎌倉に遊びに来てくれた方が楽しんで帰ってもらえるように」という気持ちで行っている「茶屋かど」の流しそうめん。この夏は鎌倉の「茶屋かど」で、レトロ懐かしい流しそうめんを体験して涼んでみてはいかがでしょうか。
スポット情報

茶屋かど
神奈川県鎌倉市山ノ内1518
0467-23-1673
関連する特集
この特集のオススメ記事
新宿「肉&麺」の本格派韓国風中華麺!みぞれスープのミル麺で涼む
この夏、東京・新宿にある「肉&麺」で本格派の韓国風中華麺はいかがですか?凍ったスープでいただく「ミル麺」で火照った体をクールダウンさせるも良し、味わい深い「ジャージャー麺」や人気の
東京都 > 新宿
LeTRONC
究極のコスパ! トリュフが贅沢に乗った蕎麦&うな重に舌鼓「御料理 武蔵野」
東京・表参道に店を構える「御料理 武蔵野」では、店主が独自に学んだ四季の懐石料理が食べられます。注目は、世界三大珍味のひとつ、なんとトリュフを使った料理がリーズナブルに食べられます
東京都 > 表参道・青山
特典あり
LeTRONC
四国で人気のうどん店が東京初進出! 「うどん本陣 山田家 東京ソラマチ店」
四国に本店をかまえる、ぶっかけうどん発祥のお店「うどん本陣 山田家 東京ソラマチ店」が、東京に初進出! 場所は、東京・押上の東京スカイツリータウン・ソラマチの6F阪神高速道路松原線
東京都 > 押上
LeTRONC
SNSで話題沸騰! 吾妻橋「拉麺 吉法師」 で衝撃の青いラーメンを味わう
東京・吾妻橋にあるラーメン店「拉麺 吉法師(らあめん きっぽうし)」は、インパクト大の「青のラーメン」を求め、わざわざ遠方から足を運ぶお客さんがいるほどの人気店。ていねいな仕事ぶ
東京都 > 押上
LeTRONC
関連する記事
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
予約の取れない人気店!南フランスの本格ビストロ「ビストロ ア ラ ドゥマンド」
運河のある街として知られる芝浦。最近は憧れのブランドエリアとしても注目さる、そんな街の一角にあるのがフランス料理店「Bistrot a la Demande(ビストロ ア ラ ドゥ
東京都 > 田町・三田
LeTRONC
予約必須の人気店!レアに仕上げた焼鳥が絶妙な大阪・福島「やきとり ひろ」
大阪・福島エリアにある「やきとり ひろ」は、おいしい焼鳥がいただけるお店です。清潔感のあるスタイリッシュな店内はおしゃれなバーのよう。新鮮な鶏肉を仕入れているからこそ味わえるレアで
大阪府 > (大阪)福島・野田・中之島
LeTRONC
魚屋だからこその高コスパ! 四ツ谷「魚真」の贅沢のっけ寿司
東京・四ツ谷にある「魚真」は、魚屋が営む居酒屋。絶品の魚料理がコスパ抜群で食べられる、魚好きにはたまらない空間です。魚のプロが生み出す新鮮な魚料理を堪能しましょう。
東京都 > 四谷(四ツ谷)
LeTRONC
季節の素材を挽きたて蕎麦と共に。大阪・茶屋町「割烹そば 神田」で味わう割烹料理
挽きたての蕎麦を味わえる「割烹そば 神田」は、大阪・茶屋町にあります。来年で30周年を迎えるお店は、親子3代で足を運ぶお客さんもいるほど茶屋町で長年愛され続けています。
大阪府 > 茶屋町・中崎町
LeTRONC
おすすめの記事
暗闇ボクシングもヨガも!最旬トレーニングが全部叶う「メガロス白金台」
今トレンドの“暗闇フィットネス”や反重力状態で行う“アンティグラビティフィットネス”など、最先端のプログラムが揃うジム「メガロス白金台」が10月新たにオープンしました。“楽しくカラ
東京都 > 白金・白金台
LeTRONC
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
手打ちの本格越前そばを、JAZZが流れる「笑笑庵」でいただく
銀座にある「笑笑庵(しょうしょうあん)」は、JAZZが流れる店内で手打ちのそばを堪能できるお店。こだわりの越前そばは、香り高くコシがあり職人技を感じます。築地から仕入れた鮮魚を使用
東京都 > 銀座
LeTRONC
北アルプスを望む「ホテルアソシア高山リゾート」の展望露天風呂
岐阜県・高山市にある山々に囲まれた「ホテルアソシア高山リゾート」は、北アルプスを望む絶景と高山随一の種類を誇る展望露天風呂が魅力のリゾート。風情豊かな湯殿で湯巡りを楽しみながら、自
LeTRONC
もちもち太麺がスープに絡まる。原宿「 中華そばつけ麺 一」でいただく濃厚魚介つけ麺
東京・原宿にある「中華そばつけ麺 一(hajime)」は、濃厚な魚介豚骨スープでラーメンを味わえるお店です。じっくり煮込んだスープをもちもち麺でいただく「濃厚魚介 ラーメン」は人気
東京都 > 原宿
LeTRONC
見よ、この”山盛りフォトジェニック”!「yelo」はキュートすぎるかき氷専門店
東京・六本木にお店を構える「yelo」は、行列のできる人気のかき氷専門店です。ヘルシーなかき氷をコンセプトにこだわりの食材を使用しており、フォトジェニックな見た目がSNS映えするた
東京都 > 六本木
LeTRONC