ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
- 124
- 0
- 0
大阪府 > 天王寺・阿倍野
「hanafru(ハナフル)」は、大阪・天王寺にあるパティスリー。フレッシュなフルーツをふんだんに使ったケーキやタルトが堪能できるお店です。
ホワイトで統一された店内は、明るく清潔感あふれる雰囲気。色とりどりのフルーツたちが映える、スッキリとした空間でもあります。
大切な人へのプレゼントや自分へのごほうびなどにピッタリな、カラフル&ゴージャスなスイーツに出合えるお店です。
フルーツをたっぷり使ったケーキやタルト、ゼリーなどを楽しめます。どのスイーツにも旬のフレッシュなフルーツが使われており、果物本来の甘みや酸味がしっかり感じられるのが特徴です。
色鮮やかで華やかなスイーツたちは、ボリューム満点! フルーツたっぷりなので、さっぱり&あっさりといただけるものが豊富にそろっています。
まるで本物のバラがトッピングされているような「マンゴーの薔薇と旬のショート」は、あっさりとした甘みがクセになる人気のケーキ。思わず写真を撮りたくなるほど繊細な、バラをかたどってカービングされたマンゴーが人気の理由のひとつです。
甘さを抑えた生地とクリームが、しっかりフルーツの味わいを引き立てています。特別な日を彩るためにぴったりなケーキです。
タルト生地が見えなくなるほど、たっぷりトッピングされたフルーツが特徴の「ハナフルMIXタルト」は、甘いものが苦手でもおいしくいただける一品です。
食べごろを見極めたフルーツたちは、どれも一番おいしいタイミングのもの。ゴロっと大きめにカットされたフルーツから季節を感じます。ボリュームもたっぷりなので、ちょっぴり贅沢なおやつタイムにいかがですか?
「hanafru」のスイーツは、どれも新鮮な果物がたっぷり使われており、甘すぎないさわやかな味わいが魅力です。おいしさのピークを見極めたフルーツたちからは、果実本来のおいしさがたっぷり感じられます。
ふんだんにフルーツが盛られたスイーツは、老若男女問わず人気。プレゼントやお土産、自分用にもどうぞ。
JR・OsakaMetro各線「天王寺駅」の西側(梅田寄り)改札口から直結しているお店です。あべのハルカスのB1Fにあります。あっさりとしたスイーツがお好みなら「hanafru」がおすすめ!
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
厳選!渋谷のおしゃれな大人カフェ巡り【ホワイトグラスコーヒー/トランクキッチン】
“大人の街”へと、日々進化している渋谷。 今回は、心地よく過ごせる大人カフェをご紹介します! 2店舗とも、食事だけではなく空間やサービスにもこだわっているお店なので、きっと一緒に出
東京都
ひろえ
人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」が表参道にオープン
【表参道カフェ】人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」がオープン
東京都
chanmio
原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が大阪で初開催
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズで有名な漫画家・荒木飛呂彦さんの原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が、大阪文化会館・天保山にて2018年11月25日(日)~201
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!