【関西版】喜ばれる、可愛くて美味しい上質おみやげ
大阪市・中央区、「松屋町駅」にほど近い「Cagi de rêves(キャギ ド レーブ)」は、ソフトキャンディや飴などでおなじみの「UHA味覚糖」が手がけるショコラ・ショップです。
主に使用しているのはフルーティーな香りと、すっきりとした酸味が特徴のマダガスカル産カカオ。上質なカカオ豆と手作りの製法にこだわり、見た目にもおいしいチョコレートを提供する「Cagi de rêves」の魅力をご紹介します。
板チョコがモチーフ!洗練された大人の空間
松屋町筋に面した、「味覚糖UHA館」1Fに突如として現れるエレガントな外観の「Cagi de rêves」。森田恭通氏によってデザインされた、板状のチョコレートがモチーフの店内は、ジュエリーショップを彷彿とさせるスタイリッシュな空間になっています。
ショーケースには、宝石のようにきらびやかなショコラが展示。食べるのがもったいないと感じるほどのかわいらしいショコラたちが、乙女心をくすぐります。
コンセプトは「夢の扉を開く鍵」
2008年にオープンした「Cagi de rêves」。お店の名前は「夢の扉を開く鍵」という意味をフランス語にしたもので、お店のコンセプトになっています。
“変わりゆく人生の鍵「cagi」となる節目の日に、特別なショコラとともに大切な瞬間を過ごしてほしい”という思いが込められた上質なショコラは、自分へのご褒美や大切な人への贈りものにもおすすめです。
ショコラトリーならでは!カカオが主役の絶品スイーツたち
コフレロン
数ある商品のなかでも特に人気なのが、お店のコンセプトである“鍵”がモチーフになった「コフレロン(税込 1,296円)」。マダガスカル産カカオの味わいが存分に楽しめる、テイスティングコレクションです。カカオ豆の種類やブレンドによって変化する、さまざまなショコラの風味が味わえます。ソムリエ気分で食べ比べて、ぜひお気に入りを見つけてみて。
カオリ ショコラ
素材の香りとカカオの風味が絶妙にマッチした「カオリ ショコラ」は、今までにない口溶けが味わえる一品。6個セット(税込 1,350円)と10個セット(税込 2,052円)があり、一つひとつが違う味になっています。キャラメルや紅茶のショコラに加え、ヴーヴクリコロゼやグランマルニエを使ったショコラなど、ちょっぴり大人な味わい。お酒のお供にもぴったりな、贅沢なショコラです。
マカロン
ころんとしたフォルムがかわいらしい「マカロン(5個入り)」。「Cagi de rêves」では、秘密の製法で作り上げた、今までにないプレミアムマカロンを提供しています。注目はモエのシャンパンを使用した「シャンパン」。キラキラ輝く金箔が目を引く、大人な味わいのマカロンです。
おさつロシェ
UHA味覚糖の人気スナック「おさつどきっ」を使用した、ユニークな商品「おさつロシェ」。プレーン、オレンジ、りんごの3種類があります。ザクザクとした食感がたまらないお菓子です。
クレープ ショコラ
不定期で販売される裏メニュー。催事に出店した際も人気を集めていた、グランマルニエがふわっと香る大人な味わいのクレープは、一度は食べたい一品です。
贅沢なショコラを堪能して特別なひとときを
「Cagi de rêves」では店舗での販売のほか、お取り寄せも行っています。お店になかなか足を運べない方も、おいしいショコラを目いっぱい楽しむことができますよ。
大切な日や自分へのご褒美に、贅沢なチョコレートをぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
京都の食材×チョコレート!「NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto by 久遠」
京都市・上京区「堀川商店街」にあるチョコレート・ショップ「NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto by 久遠(ニュースタンダードチョコレート キョウト バイクオン
京都府
LeTRONC
- 26
- 81
- 0
食べるのがもったいない!大阪・桜川「カヌレ堂」のインスタ映えスイーツ
「JR難波駅」からもほど近い、大阪・桜川にある「カヌレ堂 CANELÉ du JAPON(カヌレ ドゥ ジャポン)」。日本ならではの食材で作られたこだわりのカヌレが人気を集める、テ
大阪府
LeTRONC
- 15
- 86
- 0
京みやげにおすすめ!職人がつくる「UCHU wagashi」の和菓子
京都御所近くの「UCHU wagashi」は新感覚の和菓子店です。 「UCHU wagashi」で購入できる斬新でキュートな落雁(らくがん)は、フォトジェニックでインスタ映えするこ
京都府
LeTRONC
- 37
- 56
- 0
京都旅行のお土産はここで決まり!老舗京菓子店「亀屋良長」
京都・四条大宮にお店を構える「亀屋良長」は、200年以上の歴史がある京菓子店です。伝統を守りつつ新しいスタイルを取り入れて、人々を飽きさせません。愛されつづける「亀屋良長」おすすめ
京都府
LeTRONC
- 10
- 26
- 0
関連する記事
人気記事
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
- 111
- 34
- 0
眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
- 33
- 79
- 0
おうちで簡単プロの仕上がり! チョコペンで上手に文字を書くコツ
自宅で来客をもてなす際、レストランのようなデザートプレートを出したらきっと喜んでくれるはず。チョコペンを使いこなせると食後のひと皿がぐんとおしゃれになり、お祝いごとにも重宝します。
LeTRONC
- 98
- 31
- 0
帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
- 9
- 0
- 0
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
- 94
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!