河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
- 13
- 0
- 0
大阪府 > (大阪)京橋
「ステーキ食堂 BECO(ベコ)」は、大阪市の京橋にあるステーキ専門店。赤いテント屋根に入った店名と、「極上赤身肉炭火焼きステーキ」と書かれた店頭幕が目印です。いつも賑わうお店で、豪快に肉を焼く姿を見て楽しめます。
店内に入ると、白い壁面いっぱいに書かれたラグビー選手のサインが目に入ります。オーナーのつながりで多くの選手が訪れており、ラグビーファンにはたまらない空間です。
こちらのお店は2014年8月にオープンしました。お店のコンセプトは、食堂。国産の赤身牛肉をカジュアルに楽しめます。
オーナーは、元ラグビー日本代表選手。体作りの際に惚れた赤身肉を提供したいとお店を立ち上げました。オーナーはラグビーに関わり続けながら、日本一のステーキチェーン店を目指しています。
オーナーがラグビー選手だった時代に、体作りのために選ぶ食事の中で出会ったのが、北海道しほろ牛。北海道十勝地方の北部で、新鮮な空気や水、徹底した品質管理の下で育てられたこだわりのブランド牛です。
こだわりの穀物飼育で、脂肪が少なくヘルシーながら、ジューシーな赤身が特徴。旨味がつまった柔らかい肉質で女性にも人気です。
お店の看板メニュー「サーロインステーキ300g」は、北海道十勝産のしほろ牛を特注の炭火焼台で豪快に焼いた一品です。希少な部位3つを使い、ヘルシーな赤身の部分をお客さんの要望に合わせてオーダーカット。
塩でシンプルに味付けし、炭火で一気に焼き上げています。赤身肉の旨みと、肉汁がじわーっと出てくるステーキの醍醐味が味わえます。
おいしいお肉を提供するお店として知られているため、連日行列ができます。ドリンクやアラカルトメニューも豊富で、ゆっくりとくつろげるお店です。
「ステーキ食堂 BECO」は、JR大阪環状線・京阪本線各線「京橋駅」から3分と、アクセスも抜群。ランチもディナーも肉が売り切れ次第終了になる人気店です。おいしい赤身肉を味わいに訪れてみませんか?
コメントを投稿しよう!
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにてピエール・エルメ・パリとのコラボ開催!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とのコラボレーションによる「アフタヌーンティー by ピエール・エル
東京都
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!