日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
- 145
- 0
- 0
大阪府 > 天王寺・阿倍野
大阪・鶴橋にお店を構える「鶴橋 焼肉 大倉」は、極上肉が味わえる人気の焼肉店。鮮やかな黄色の看板が、通りを歩く人たちの視線を惹きつけます。
店内は手書きの黒板メニューが至る所に飾られ、アットホームな雰囲気。席は、カウンター席やテーブル席のほか座敷もあるので、さまざまなシーンで利用することが可能です。
こちらのお店は、多くの焼肉店がひしめき合う激戦区・鶴橋にて、長年営業を続けてきた実力店。時代の流れにともない、食べ放題や飲み放題のお店が周辺に増えてきているなか、現在もローカルな焼肉屋としてスタイルを変えることなく営業し続けています。
肉を焼くのは七輪を使った炭火焼。香ばしい匂いに包まれながら、ジューシーな旨味をたっぷりと味わうことができます。
カルビ肉の表面にたっぷりとわざびが塗られた「わさカルビ」は、その見た目にびっくりする人もいるかもしれません。
しかし、火を通してじっくり焼いて口に運ぶと、見た目よりもまろやかな口当たりで、程よい辛さを楽しむことができます。お肉のもつ旨味を余すことなく味わえる究極のタッグは、お店に訪れたならぜひ食べていただきたい逸品です。
ホルモン好きにはたまらない「テッチャン」は、噛めば噛むほど旨味や甘味を味わうことができます。ホルモンは下処理方法や素材によっては、独特な臭みを感じることもありますが、こちらのお店で提供されるホルモンは、上質なものを厳選しているため、食べやすいのが特徴です。
また脂も少ないため、さっぱりといただくことができます。コリコリとした食感も楽しみながら、至極の味わいを堪能してみてください。
「最高の肉をお客さんにお届けしたい」そんな強い思いで、A5からA10までの最高級ランクの肉だけを厳選して提供しています。また、冷凍の肉は使用しないという店主のこだわりにより、店内には冷凍庫を設置していません。
赤身肉からホルモンまで、すべての肉において鮮度の良いものだけを使用しているため、雑味のない肉本来の旨味をたっぷり堪能できます。肉に対して一切妥協のない店主のまっすぐなその姿勢が、多くの人を魅了している理由のひとつなのかもしれません。
お店はJR大阪環状線・近鉄奈良線各線「鶴橋駅」より徒歩2分ほど、高架下すぐの場所にあります。アットホームな雰囲気の店内で肩肘張らずにいただける極上肉を、「鶴橋 焼肉 大倉」でたっぷり味わってみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
カプセルホテルの新常識!未来型ホテル「ファースト キャビン」
飛行機のファーストクラスをホテルの客室で再現した「FIRST CABIN(ファースト キャビン)」は、これまでにない新しいスタイルを確立した未来型のホテルです。コンパクトながらに快
東京都
LeTRONC
京都「よーじやカフェ」の限定いちごスイーツ登場!
京都「よーじやカフェ」から、いちごを使った期間限定スイーツが登場。2023年2月1日(水)より提供がスタートする。
LeTRONC
ザ ストリングス 表参道から冬の期間限定スイーツ!
ザ ストリングス 表参道から、冬の期間限定スイーツ「炙り クロッフルチーズケーキサンド~苺尽くし~」が登場。2022年12月26日(月)から2023年3月6日(月)までの期間、2階
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!