Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 57
- 0
- 0
兵庫県・淡路島と大鳴門橋(おおなるときょう)で結ばれている徳島県・鳴門市。瀬戸内海と太平洋が合流する四国の玄関口にて、ビーチに寄り添うように佇む「ルネッサンス リゾート ナルト」は、爽やかな空気をまとった癒やしのリゾートホテルです。
周辺には、世界でも最大規模の渦潮が見られる「鳴門の渦潮」や日本最大級の展示スペースを誇る「大塚国際美術館」などの観光スポットも。大阪府の岸和田やなんば、兵庫県の神戸からホテル直通の往復送迎バスを利用することができるので、アクセスも良好です。
「ルネッサンスビーチランド」では、さまざまなビーチ・マリンアクティビティやクルージング、動物とのふれあい体験に、鯛めし教室まで、幅広く自由に遊べるメニューがたくさん。季節限定のアウトドアプールも完備しています。
さらに「たぬきプログラム」では、お面をかぶって宝箱を探す「リゾッ太探偵団」や「お仕事体験」など、お子さまが夢中になって楽しめるメニューも。
阿波国・徳島県ならではのご当地体験ができるのも「ルネッサンス リゾート ナルト」の魅力のひとつです。藍染め、大谷焼き絵付けなどの伝統工芸を体験できるサウスタワー1Fの「阿波の國」。連日「阿波踊り体験」も開催されています。
また「秋の芋掘り体験」や「いちご狩り」、「鳴門わかめ体験」など、旬の地元食材を収穫できる「旬の味覚狩り」も大人気。
バラエティ豊富な13種類の客室を有する「ルネッサンス リゾート ナルト」。メインタワー7Fの「ジャパニーズスイート」は、広さ85平米の贅沢な和の空間が特徴です。
珪藻土の壁や琉球畳など、上質なものにこだわったインテリアが明るく落ち着いた雰囲気を演出。また、広々と清潔感のあるバスルームは鳴門海峡を望むオーシャンビュー。隅々まで洗練されたデザインの、まさに粋なお部屋です。
「大塚国際美術館」にて、ゴッホの“7つのヒマワリ”が公開されたのを記念に誕生した「ゴッホのヒマワリルーム」。ヒマワリの絵画や壁紙など、やさしいオレンジ色に包まれたフォトジェニックなお部屋です。窓の外を覗くと広がる、太陽の光の中でそよぐ緑やゆれる水辺の景色は、ゴッホが愛した南フランス・プロヴァンス地方の町「アルル」を思い出させます。
ヒマワリのアロマや、ゴッホのマグカップ、アートライブラリーなど、アメニティまで忠実に世界観を再現した特別な空間です。
メインタワーの3Fと4Fに位置する「デラックス ツイン」は、広さ37平米のシンプルなお部屋。ホワイトを基調としたパステルカラーのインテリアが、やわらかい雰囲気を醸し出しています。
大きな窓からは鳴門海峡を見渡すことができ、さらに満月の日には光が海面に反射して「月の道」が浮かび上がります。少し早起きをして、バルコニーから朝日を眺めることも。神秘的で美しい景色が癒やしの時間を提供してくれます。
「ジャパニーズスイート」のあるメインタワー7Fは「ルネッサンスフロア」と呼ばれ、フロア専用のゲストリレーションズオフィサーによる、きめ細やかなサービスを受けることができます。
ラウンジでドリンクをいただきながらラグジュアリーな時間を過ごしたり、雄大な景色を楽しめる贅沢な専用温泉「浅葱」でゆったりとお湯に浸かることも。夢のようなステイを実現する、スペシャルなおもてなしがゲストを待っています。
城下町をイメージした開放的な空間が特徴の「阿波郷土料理 彩」は、伝統的な地元の味を満喫できる阿波のレストラン。人気のバイキング「割烹バイキング 阿波三昧」では、鳴門金時や鳴門鯛、鳴門わかめなど、絶対に食べておきたい鳴門の素材が沢山使用されています。
新鮮な旬魚はそれぞれに合わせた引き方でお刺身に、また揚げたての天ぷらや、鳴門名物のしゃぶしゃぶなど、自慢の郷土料理を心ゆくまで堪能することができます。
最上階に位置する「フランス料理 フォーシーズン」は、優雅な時間を過ごせるメインダイニング。徳島の海の幸・山の幸をフレンチスタイルでいただけるほか、少し珍しい「フレンチ懐石」も。
また月・水・金・日曜開催のモーニングタイムは、オーシャンビューの店内で「阿波プレミアムブレックファースト」をどうぞ。一日漬け込んだフレンチトーストに、地元の野菜やフルーツを絞ったフレッシュジュースなど、リゾートならではの贅沢な朝食に大満足。
鳴門海峡を間近に望む「ルネッサンス リゾート ナルト」。アクティビティやご当地体験など、一日では遊び足りないほどの魅力的なプログラムに、こだわり抜かれた癒やしのゲストルーム。
まさにリゾートライフを満喫するのにふさわしい、充実の空間。アクティブに楽しみたい方にも、ゆったりとリラックスしたい方にも、どちらにもおすすめできる上質なホテルです。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
「シンデレラ」着想の限定アフタヌーンティーが千葉にて開催!
シンデレラがテーマの「シンデレラの夢見るアフタヌーンティー」が、2022年1月7日(金)から2月27日(日)までの金・土・日・祝日限定で、千葉・アートグレイス ウエディングコースト
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!