初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 21
- 5
- 0
若者や外国人で賑わう東京・秋葉原にある「カレーの市民アルバ 秋葉原店」は、カレーの専門店です。連日多くのお客さんが訪れ、平日のランチタイムともなれば、行列必至。
お店を訪れると、まず目に飛び込んでくるのが、ポップなイラストが目を惹く看板です。茶色、黒、赤で統一された外観は、大人でも入りやすい落ち着いた雰囲気。
店頭に設置されたショーケースでは数種類のカレーが並び、お店に入る前からどのカレーを食べようか迷ってしまいます。
石川県小松市の老舗カレー店の味を東京でも広めたいと、この地にオープンしました。創業者がヨーロッパ修行の末編み出した、シチューがベースになっているカレー。6時間以上煮込まれたこだわりのカレーが、石川県小松市の工場から毎朝届けられているのだそう。
店名の「アルバ」は、スペイン語で夜明けや日の出を表す言葉。創業者がスペインを訪れたときに出合い、とても縁起の良い言葉のためお店の名前に最適だとして名付けられました。
また、秋葉原ならではの土地柄を生かし、アニメやゲームとのコラボ企画なども計画してお客さんを楽しませています。数々の飲食店がある秋葉原で、アットホームな雰囲気を大事に、人気店を目指しています。
このお店で人気急上昇中なのが、「トマトバジルカレー」です。濃厚で深い味が特徴のカレーに、酸味が効いたトマトとバジルでさっぱりと仕上げた一品。
全部混ぜないで、少しずつ食べ進めることで、味の変化を楽しむ事もできます。一緒に添えられた千切りキャベツの効果もあって、よりさっぱりと食べられるため、女性や子どもにも人気です。
「彩り野菜カレー」はたくさんの野菜が一緒に食べられるため、食べごたえも十分なメニュー。濃厚な金沢カレーに素揚げした7種類の野菜をトッピングしています。
野菜はその季節においしいものを選んで使用。鮮やかで見た目にも美しく、SNS映えもバッチリです。野菜は一度素揚げしてあるので、カレーともよく絡んで一層おいしさが引き立ちます。
秋葉原という土地柄、男性客を中心に多くの人が訪れています。カウンター席、テーブル席を設置しているので、友人同士はもちろんひとりでも利用しやすいのがうれしいポイント。
さまざまなトッピングがあり、子どもでも食べやすいメニューも揃えられているため、家族連れも多く訪れています。また、雨の日はポイントカードが2倍になるサービスがあるので、併せて利用してみてください。
お店は、JR各線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス「秋葉原駅」から徒歩約8分の場所、ジャンク通り沿いにあります。平日のランチタイムは混むことが多いので、午後がおすすめ。秋葉原で本場金沢カレーが食べたくなったら、ぜひ、「カレーの市民アルバ 秋葉原店」に足を運んでみてください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!