高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 359
- 1
- 0
ディープな街“鶴橋”にお店を構える「よあけ食堂」は、迷路のような商店街の狭い路地、祠の横の看板が目印。扉を開けると人情味溢れる女将さんが温かく迎えてくれます。
カウンターのみのお店は、戦後闇市の頃からご主人の両親が始めたお店なのだとか。居心地良い寛げる店内は、美味しい料理と陽気な女将さんとの会話を楽しむ常連さんで、いつも賑わっています。名前の由来はオープン当初、夜明けまでやっていたことから「よあけ食堂」と名付けたんだそう。現在は平日・土曜19:00、日曜18:00までの営業なのでご注意を。
イワシの旨味がたっぷり詰まった「イワシ汁にゅうめん」は、身も心もホッとする一品。関西風のおすましにネギの甘みが染み出し〆にもぴったり。青唐辛子のピリ辛がアクセントになり食が進むことでしょう。余った出汁で雑炊も作ってくれます。
このお店では選びきれないほどたくさんのメニューがありますが、メニューにない料理でも可能な限りリクエストに応えてくれるので、好きな食べ物や食べたい料理を伝えてみてください。
飾ることのない素朴な味の「宮城さん」。豚肉を白菜と豆腐、キムチで炒めた家庭的な料理は、女将さんの心を写したかのような優しい味わいです。
売り切れることも少なくない「エイ肝の造り」は、他のお店ではあまり見かけることのない珍しいメニュー。新鮮で濃厚なエイ肝はプルッとした食感で甘い味わい。タレはネギが入ったポン酢とごま油の2種類。お好みのタレでネギと一緒に召し上がりましょう。
“お家の台所”だと思って気軽に足を運んでほしいと願う「よあけ食堂」にこだわりなどはありません。昭和の雰囲気そのままに、自然体でおもてなしすることが、このお店が長年愛され続ける理由です。
JR大阪環状線・近鉄線・OsakaMetro千日前線「鶴橋駅」徒歩3分。料理上手なご主人と、気さくな女将さんが営む居酒屋でゆったりと食事を楽しんでみませんか。優しい味と我が家のような雰囲気にまた足を運びたくなりますよ。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
「たけだバーベキュー」が伝授! 巻き巻きフレンチトースト
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する、スキレットで焼き上げるフレンチトーストのレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単に作ることができます
LeTRONC
雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!