Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
北海道の東に位置する世界自然遺産の地、知床(しれとこ)。「北こぶし知床 ホテル&リゾート」は、そんな雄大な自然に囲まれたロケーションで、上質な時間を過ごせるリゾートホテルです。
「女満別(めまんべつ)空港」から車で約2時間。閑静な漁師町・ウトロにて、オホーツク海に寄り添うように建ち、知床半島の観光拠点としてもおすすめです。
「オホーツク倶楽部 テラス露天付き洋室」は広さ48平米、暖炉やロッキングチェアーの備わった高級感のあるお部屋。深みのあるブラウンが落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
開放的なテラスにあるのは、気兼ねなく楽しめるプライベートな露天風呂。目の前に広がる海は、冬になると流氷に覆われ、また夏には海鳥たちの社交場に。お湯に浸かりながら贅沢な景色を堪能できる、館内最上級の客室です。
最上階にあたる7Fに位置する「展望和洋室」。客室内に足を踏み入れて、まず目につくのが大きく広がったピクチャーウィンドウ。“知床の特等席”と呼ぶにふさわしい、ダイナミックな景観が最大の魅力です。
季節や時間に合わせて、繊細に色を変える知床の空とオホーツク海。「シモンズ」社製のベッドはトリプルに変更もできるほか、奥の畳スペースに布団を用意することも。家族や恋人、友人など、ぜひ大切な人と絶景をシェアしてみてください。
広さ23平米の「建物側洋室」は、シンプルながら居心地の良い空間が特徴の、最もスタンダードなお部屋。
本館と別館の両方に位置し、ツインとトリプルの2タイプから人数に合わせて選べます。知床の観光やアクティビティを重視する方から人気の、機能的な客室です。
「北こぶし知床 ホテル&リゾート」の大きな魅力のひとつが、やさしい肌触りのウトロ温泉。西館8Fに位置する展望大浴場「大海原」では、大きく横に広がった窓から、海と空が魅せるブルーの景色をゆったりと楽しむことができます。
大浴場の階段を上ると、そこには空中露天風呂「星の湯」が。太陽が沈み夜になると、頭上に広がるのは満天の星。時間を気にせずのんびりと、温泉に浸かりながら星空観察をしてみてください。
小雪が舞う冬の「星の湯」では、マイナス10℃を下回る中、寒中入浴にチャレンジできます。流氷に覆われた真っ白な海を眺めながら、他ではなかなか味わえない体験をするのも、素敵な旅の思い出になりそうです。
まるでオホーツク海に浮かんでいるような、不思議な錯覚が楽しめる展望大浴場露天スペース「汐音(しおん)」。そのわけは、温泉に浸かると湯面と水平線がちょうど重なって見えるようにデザインされているためだそう。
足湯を備えた「流氷テラス」は、ゆったりと足を温めながら、景色や会話を楽しめる憩いの場。穏やかな潮風を感じながら、ラウンジのドリンクを片手に、リラックスしたひとときをお過ごしください。
図書ライブラリーやスモーキングスペースも備わっている「オホーツクラウンジ」には、居心地抜群のスローな時間が流れています。淹れたてのコーヒーを飲みながら読書をしたり、景色を眺めたりと、忙しい日々の中では忘れがちな“自分時間”を満喫できるやさしい空間です。
「テラスダイニング波音(HAON)ブッフェ」は、和洋にとらわれない新しいスタイルで地元の味を堪能できるレストラン。知床ブッフェとも呼ばれ、約70種類のメニューが並びます。
食欲をそそる香りが漂うライブキッチンやオープンキッチンからは、出来立て熱々の逸品が登場。またパティシエが腕を振るうスイーツキッチンなど、臨場感あふれる空間は、まさに大人が喜ぶ贅沢ブッフェです。
ダイナミックなグリル料理とワインのマリアージュを楽しめる「Grill Shiretoko(グリル知床)」では、見た目も鮮やかな創作コースをいただけます。
職人が丁寧に処理を施した知床の鹿肉は、臭みがなく鮮度の高い赤身肉が特徴。他にも豊かな自然が生んだ海の幸・山の幸が数多くお皿の上に登場します。記念日などのお祝いにも利用したい、優雅なディナータイムを過ごせる空間です。
2018年4月に新しくオープンした「カフェ&バル 334」は、地元の方との交流も楽しめるおしゃれな雰囲気のリラックス空間。
昼間はカフェとして、また夜にはがっつりとディナーも食べられるバルとして、シーンにあわせて利用できるのが魅力的。知床牛のローストビーフや、ウトロ産のサーモンなど、地元の食材を気軽に味わえるお店です。
世界自然遺産にも指定されている北海道・知床に佇む「北こぶし知床 ホテル&リゾート」。オホーツク海を間近に望むロケーションで、ウトロ温泉や知床の美食を堪能できます。
大浴場やラウンジ、客室やレストランまで、こだわりの空間が落ち着いた雰囲気を演出。大自然の中でゆったりと時間を過ごしたい方にぴったりの、上質なリゾート空間です。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!