週末の夜に女子会で行きたい!秋葉原周辺の絶品グルメ店8選
パリのビストロのような赤いテントのダイニング
東京・御茶ノ水にある「TERROIR Kawabata(テロワールカワバタ)」では、厳選された食材で仕上げた本格フレンチ料理を味わうことが出来ます。店舗の目印は、まるでパリのビストロのような赤いテント。
小さなアンティーク調のシャンデリアが店内を照らし、落ち着きのある空間が広がります。窓側の席からは、神田川や聖橋が望め、まるで都心にいることを忘れてしまうような非日常なときを過ごせます。
バターが香るソースが最高! 「真鯛のパイ包み焼き」
フランス産のネギとバターで作った色彩のうつくしいソースの上に、サクサクの生地で包んだ真鯛と野菜のパイがのった「真鯛のパイ包み焼き」。口の中いっぱいにバターの風味が広がり、甘みと酸味が混ざった絶妙な味わいが特徴です。
サクッとしたパイの食感が香ばしく、魚介の旨味がたっぷり染み出したクリーミーソースは絶品。コースの魚料理に選択することもできます。
素材の味を活かした「自家製スモークサーモン」
店舗のテラスで素材の味を落とさないようにシェフ自ら燻製した「自家製スモークサーモン」。ハーブにつけ込み、塩抜きをして、燻製して完成するまでに4日間かかる逸品です。
適度に香る燻製の香りが、おいしさを倍増させます。そのまま食べるのはもちろん、パンやワインとの相性も抜群。
ワインは、ソムリエの資格も持つシェフが厳選したものばかりです。
新鮮なりんごを使った「りんごの温かいタルト」
何度も寝かせ練り上げた生地に、新鮮なりんごをのせて焼き上げたパリパリの「りんごの温かいタルト」。自家製アイスとタルト生地の相性が絶妙なデザートです。
とろけたアイスがパイ生地の間に入り込み、冷たさと温かさを一度に味わえるタルトは、一度食べると虜になる人続出。絶品フランス料理を食べた後の一品におすすめです。
大地の恵みのフランス料理を気軽に楽しめる
素材にこだわり、素材のよさを生かしきる「キュイジーヌ・テロワール」をコンセプトに、大地の恵みのフランス料理を提供してくれる「TERROIR Kawabata」。フランスで修行し、数々のレストランの料理長を経験したシェフは、ソムリエの資格も持つフランス料理のプロ。
フレンチというと格式高いイメージもありますが、気軽に御茶ノ水の移り行く四季折々の風景を眺めながら絶品料理が味わえます。
「TERROIR Kawabata」は、JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口から徒歩約6分、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」からは徒歩約3分の場所にあります。都心にありながら、開放的な空間で本格フレンチを楽しんでみてはいかがですか?
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
あわびも海老もフォアグラも!高級食材を気軽に楽しめる「鉄板焼 grow 後楽園店」
東京ドームのほど近く、東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」から徒歩2分にお店を構える「鉄板焼 grow(グロウ)後楽園店」は、高級鉄板焼きをリーズナブルにいただけるお店。 コスパ
東京都
LeTRONC
- 14
- 31
- 0
ダイエット中でもOK!「筋肉食堂」で絶品ヘルシー料理を堪能
食事に気をつかう筋トレ女子やダイエッターでも存分に食事を楽しめる「筋肉食堂 水道橋店」。 美味しいステーキやハンバーグを“高タンパク低カロリー”で楽しめます。 メニューにカロリー・
東京都
LeTRONC
- 19
- 62
- 0
神保町でロシア気分!異国情緒あふれるロシア料理専門店「ろしあ亭」
世界最大級の本の街といわれる、東京・神保町にお店を構える「ろしあ亭」。 毎日提供しているお得なランチをはじめ、ディナーでは豊富なロシアのお酒とともに本格的なロシア料理がいただけるロ
東京都
LeTRONC
- 10
- 24
- 0
世界一の味を体験。淡路町「BAR ORCHARD KNIGHT」でいただくミクソロジーカクテル
東京・淡路町にある「BAR ORCHARD KNIGHT(バー オーチャード ナイト)」は、カクテルコンペ世界一に輝いたバーテンダーが立ち上げたお店。季節に合わせた旬のフレッシュフ
東京都
LeTRONC
- 20
- 21
- 0
関連する記事
人気記事
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 77
- 5
- 0
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
- 27
- 7
- 0
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
- 32
- 4
- 0
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
- 41
- 3
- 0
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 122
- 28
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!