明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 245
- 0
- 0
古い書店や老舗の喫茶店が軒を連ねる東京・神保町。この街で特に人気を集める喫茶店が、「石窯ベイクブレッド茶房 TAMTAM(タムタム)」です。
バーラウンジにも見える、ムーディーでスタイリッシュな外観。中は、大人モダンな空間が広がるデザイナーズカフェになっています。やわらかな椅子に腰掛けて、ほのかな灯りに包まれてください。ずっとここに座っていたくなるほど、居心地がいいはずです。
こちらのお店のオーナーでシェフも務める田村氏は、家業であった喫茶店を継ぎました。そんなとき、ある転機が訪れます。ビルの老朽化により、建て替えることになったのです。デザイナーと二人三脚で新しい店舗設計に乗り出しました。
そして2014年9月20日にリニューアルオープン。心が和む大人の癒し空間でいただく石窯スイーツは、たちまち評判となったのです。
「石窯焼きフレンチトースト」は、一般的に思い描くフレンチトーストとは全く違う新しいフレンチトーストです。鉄鍋に入った状態で提供されるので、熱気を間近で体感。湯気と一緒に甘い香りが立ちます。
フレンチトーストは、フワフワでとろっとした食感。とろけるような食感に香ばしさがプラスされた、至極のフレンチトーストです。甘い香りに包まれながら、幸せなひとときをお楽しみください。
もう一つのおすすめは「石窯焼きホットケーキ」です。こんがりとした焼き色に、ぷっくりと丸く膨らんだ厚みが魅力的。
独自のブレンドで配合した粉を使った、ほんのり甘いホットケーキです。玉子のコクと香りが広がる、どこかなつかしい味がたまりません。メープルシロップをかけて食べれば、これ以上の幸せはないと思うほどのおいしさ。外はパリッと中はふんわりで、絶妙な食感がたまらない一品です。
来店するお客さんの男女比は女性が9割、男性が1割で圧倒的に女性に人気。10~50代と幅広い年齢に親しまれています。落ち着いた店内は、友人同士や家族連れ、デートや記念日など多種多様なシーンで利用可能です。
心地よい空間でゆっくりとコーヒーを楽しむ、大人の癒し空間。古書の街なので、本を片手に訪れてもよさそうです。おいしい石窯スイーツをいただきながら、くつろぎの時間を過ごしてください。
「石窯ベイクブレッド茶房 TAMTAM」へは、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩2分。A7出口が便利です。大人のおやつ時間やブレイクタイムに、熱々のフレンチトーストやまん丸ホットケーキで癒されてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
新海誠監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月公開決定!
新海監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月19日(金)に公開決定!2018年12月13日(木)に、都内某所で行われた『天気の子』の製作記者会見で発表された最新情報をご紹介しま
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!