生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
- 167
- 0
- 0
ひっそりと佇む大人の隠れ家「ALGOS DELI×HAMBURG(アルゴスデリハンバーグ)」は、沖縄・久茂地にあります。“大人食堂”をコンセプトに掲げたこのお店では、沖縄の新鮮食材をイタリアンで美味しくいただくことができます。
今年で3年目を迎えたお店は、丁寧な接客と美味しい料理を常に提供するために、気遣いや思いやりも大切にしているのだとか。料理はお客さんの食べるスピードに合わせて出してくれるので、ベストなタイミングで料理を楽しむことができるでしょう。
どんなときでも手を抜かず一つひとつ丁寧に仕上げるこだわりが、多くの人が足を運ぶ人気の理由でもあります。
木材と白を基調にした店内は、インテリアもウッドテイストのもので統一され、内装にもこだわっていることが伝わります。通りに面した外観も前面ガラス張りで、開放感もあり席間も広くとられているので、ゆったりと過ごすことができるでしょう。
オープンキッチンのカウンターはライブ感伝わるダイナミックな造り。腕を振るうシェフと完成するまでの工程を楽しめます。ショーケースには旬の食材が並び、季節ごとに変わる素材で彩られます。
その日仕入れた新鮮な魚介をふんだんに使い、白ワインで煮込んだ「鮮魚のアクアパッツァ」は、海の幸を堪能できるメニュー。ベストな状態に仕上げるために、魚の状態によって使うハーブや塩の量を変えてるんだとか。
最高の状態に仕上げられたアクアパッツァは、貝類から染み出た出汁がオリーブオイルと相まってさらに旨味を引き立てます。残った煮汁はパスタやリゾットで楽しむこともできます。
肉肉しさにこだわり和牛のみで作られた「黒毛和牛100% アルゴスバーグ」は、目の前で切り抑え仕上げる豪快な料理。熱々の鉄板で焼かれ、牛肉の匂いが食欲を誘う一品は、まさに五感で楽しめるメニューです。
食べた瞬間、口いっぱいに広がる肉汁は旨味が逃げないよう全体を焼くハンバーグだからこそ味わえます。熱々のお肉は、自家製オニオンソースと濃厚デミグラスソースの2種類で召し上がれ。
天気のいい日にはテラス席も利用できるので、沖縄の風に当たりながら食事をすることも。17:00~19:00の時間帯が比較的空いているため狙い目です。
沖縄都市モノレール(ゆいレール)「美栄橋駅」徒歩5分。夜な夜な大人たちが集う「ALGOS DELI×HAMBURG」で食事を楽しんでみませんか。ゆったりとした店内にはジャズやボサノバが流れ、時間を忘れて過ごすことができます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
「鬼滅の刃×ナンジャタウン」コラボイベントが池袋で開催!
テレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションイベント「鬼滅の刃×ナンジャタウン ~猫との穏やかな日々~」が、東京・池袋のテーマパーク「ナンジャタウン」にて、2021年2月5日(金)
東京都
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“ハーゲンダッツカフェのパフェ”オマージュの3種パフェ
名古屋マリオットアソシアホテルから、ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)カフェのパフェをオマージュした3種のパフェが登場。2023年6月1日(木)から8月31日(木)まで52階
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!