持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
- 18
- 22
- 0
宮崎県・宮崎市にある「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」にて、2018年9月1日(土)~ 11月30日(金)の期間、人気の“レモン”を贅沢に使った20種類以上のフォトジェニックなフード&ドリンクメニューを楽しめる「レモンフェア」が開催されます。
2018年10月12日(金)・13日(土)には、宮崎県内の約30の蔵元から約100銘柄が集結する「みやざき酒フェス2018」も開催。焼酎や地ビールと共に宮崎ならではのおつまみを楽しめます。さらに話題の“日南レモン”を使用したスペシャルメニューも登場します。
巷で話題の“レモン”を贅沢に使用した爽やかな味わいのメニューを、「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」内の各レストランで提供される「レモンフェア」。シェフが趣向を凝らし「レモンフェア」のためだけに作りあげた期間限定のオリジナルメニューを堪能してくださいね。
■期間:2018年9月1日(土)~11月30日(金)
■店舗:ガーデンビュッフェ「パインテラス」/Beef Atelier うしのみや/鉄板焼「ふかみ」/九州の米とあて「米九」/中国料理「藍海」/Ristorante ARCO/風待ちテラス/KUROBAR/カクテルラウンジ「パシフィカ」
宮崎県内の約30の蔵元から約100銘柄と、宮崎のうまいものが大集合するイベント「みやざき酒フェス2018」。本格焼酎や日本酒、クラフトビールに地ワインをはじめ、お酒にぴったりな美味しい宮崎のおつまみも勢揃い。宮崎の美食を堪能できる“オトナの酒フェス”です。
■期間:2018年10月12日(金)・13日(土)
■時間:17:00~21:00 (入場無料) ※雨天決行
■場所:シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート南側特設会場
「みやざき酒フェス2018」で使える、「お好きなお酒3~5杯+おつまみ1品付き」の綴り券が2018年の8月からコンビニから購入できます。宮崎の美食をもっとお得に楽しめます。
■販売期間:2018年8月1日(水)~9月30日(日)
■販売価格:2,000円(当日・前売 2,500円)
■販売場所:ローソン、セブン-イレブン、ファミリマートの各コンビニ
“宮崎テロワール”をテーマとする「パインテラス」では、ディナービュッフェに、魚介たっぷりの「レモンパエリア」やレモンの風味が爽やかな「ちらし寿司」、フランス伝統菓子の甘酸っぱいレモンスイーツなどのレモンメニューが登場します。
■期間:2018年9月1日(土)~11月30日(金)
■料金:大人 4,500円、4~12歳 2,250円 ※ディナービュッフェ
「レモン入り魚介のサラダ」は、レモンと魚介のマリネをレモンの器に盛り付けた、まるで花壇のように華やかなサラダです。
「レモンのイエローパエリア」は、海老やホタテ、ムール貝などの魚介類がたっぷり。ボリューム満点なレモン風味のパエリアです。
レモンの香り豊かな、さっぱりとした味わいの「レモン風味の散らし寿司」は見た目も華やか。
フランスの伝統菓子タルトをレモン風味にアレンジした「レモンタルト」。甘酸っぱいレモンクリームに、甘くとろけるメレンゲがベストマッチ。
日本一とも称される「宮崎牛」を多彩なスタイルで提供する、6席だけの牛肉割烹店「Beef Atelier うしのみや」。宮崎牛とレモンをかけあわせた特別なメニューが登場します。
■期間:2018年10月1日(月)~3月31日(日)
■料金:究極の牛肉割烹コース(13,000円) の一品としてご提供
「宮崎牛レモンステーキ」は、鉄板で軽く焼いた宮崎牛に、甘口醤油ベースのレモンソースとスイートチリ、レモンジャムをかけていただく贅沢なステーキ。
熟練の鉄板焼シェフによる宮崎牛や魚介類を中心とする味わい豊かな料理を堪能できる鉄板焼「ふかみ」。お祝いやビジネスなど、さまざまなシーンで利用できます。
■期間:2018年9月1日(土)~11月30日(金)
葱塩だれにレモン塩をプラスした「葱塩レモンだれ」は、宮崎牛との相性も抜群です。全てのコースで提供されます。
九州の米とあて「米九」では、九州でつくられる美味しいお米を料理長こだわりの土鍋で炊き上げ、九州中から厳選した「あて(漬物、おかず)」とともにいただけます。
■期間:2018年10月1日(月)~11月30日(金)
■料金:1,700円
レモンとさつま芋の旨みが詰まった釜炊きご飯です。レモンとさつま芋を2種類の昆布を使った昆布出汁でいただきます。
経験豊かなシェフが作り出す本場の味を楽しめる中国料理「藍海」。本場の味覚や食の醍醐味、熟練のサービスを堪能できます。
■ランチ
期間:11月のランチ営業日
料金:単品1,800円
■ディナー
期間:2018年10月1日(月)~11月29日(木)
料金:ディナー6,600円コースの1品で提供
鶏がらベースのあっさりとした塩味そばに、輪切りのレモンがたっぷりと乗った「レモンのスープそば」。さっぱりとした口当たりで、飽きることなくいただけます。
■期間:2018年9月1日(土)~11月30日(金)
ランチコースのデザートでいただける「レモンのティラミス」は、落合務シェフ監修のスイーツ。濃厚なマスカルポーネと爽やかなレモンクリームが絶妙にマッチするティラミスは、レモンシャーベットと一緒にいただきます。
ディナーコースのデザートでいただける「ARCO風 レモンのカッサータ」は、レモンピールやアーモンドプラリネを混ぜて“ARCO風”にアレンジしたレモン風味のヌガーです。レモンシャーベットと一緒に召し上がれ。
ホテルでの滞在をより豊かにする宿泊者専用の共用スペース「風待ちテラス」。カフェエリアでは、珈琲豆の専門店「なかはら珈琲工場」のハンドドリップコーヒーやサンドウィッチ、ホテルメイドのスープなどがいただけます。
■期間:2018年9月3日(月)~11月30日(金)
昔ながらのレモンケーキをレモン風味のホワイトチョコでコーティングした「レモンケーキ(350円)」。どこかなつかしいほっとする味です。
ホワイトチョコベースのレモンクリームに紅茶風味のミルクチョコムースを閉じ込め、蜂蜜レモンをたっぷりとかけた「レモンブラン(450円)」。
左:レモンブラン、右:レモンケーキ
レモンピールとクリームチーズがたっぷりつまった自家製天然酵母のカンパーニュ「レモンカンパーニュ(250円)」。
レモン風味のクリームを包み、クッキー生地をトッピングした「レモンクリームパン(250円)」。しっとりとしたパンを一口かじれば、爽やかな甘さが口の中に広がります。
上:レモンクリームパン、下:レモンカンパーニュ
2018年9月3日(月)~11月30日(金)の期間は、「レモンフェア」期間限定のドリンクメニューも登場します。ビタミンCやクエン酸、ポリフェノールが豊富なレモンのドリンクで、心も身体も元気いっぱいになりますよ。
南国リゾート感あふれる店内のカクテルラウンジ「パシフィカ」では、「レモンフェア」の期間中、すべての期間限定カクテルが楽しめます。
レモンの香りと酸味を活かす宮崎の麦焼酎をベースとした究極の柑橘系サワーカクテル「塩レモンサワー(1,300円)」。宮崎の海をイメージした、淡いブルーが特長です。
ガーデンエリアを見渡す位置にあるガラス張りのリンボリックなバー「KUROBAR」では、焚火が備わったリビングや水辺のソファでお酒を楽しむリゾートナイトを過ごせます。
【レモンミクソロジーカクテル】
米国最大の酒類コンテストでNo.1を獲得した「ソビエスキー・ウオッカ」使用したカクテル「レモンミクソロジーカクテル(1,400円)」。レモンの風味を生かした、甘くてさっぱりとしたカクテルです。
レモンをふんだんに使用した、素材を活かしたシンプルな「レモネード(900円)」。マイルドな酸っぱさの中に、すっきりとした甘みが広がります。ノンアルコールなので、運転手や妊婦さん、子どもなどのお酒を飲めない方にもおすすめ。
レモンを使った料理やスイーツ、ドリンクなどを、太平洋沿いの広大な黒松林に囲まれたリゾート地でいただける「レモンフェス」。この機会に、爽やかなレモンメニューを味わってみてはいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
海の道「長部田海床路」!!夕日を1番近くで見れる絶景スポット!!
干潮の時は海の中に隠れている道が浮かびあがり、歩くことができます!そこで撮る写真は幻想的で魅力的!そして何より夕日の綺麗さに感動します!!ぜひ恋人や友達と行ってみてください!
熊本県
lu7
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方
物を包む風呂敷も、包み方を少し工夫すればおしゃれにアレンジができます。今回は、シンプルなティッシュボックスを可愛く変身させる風呂敷ワザをご紹介。インテリアも風呂敷でアレンジしてみま
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!