ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.11.12 ・ POST 2016.11.12

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジ

  • 35

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 21

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タオルの上手な巻き方を知っていると、お風呂上がりや温泉に行ったときに濡れた髪の毛をキレイにまとめられます。バスタオルやフェイスタオルを使った、髪の長さに合わせたかわいいタオルの巻き方を、動画と静止画で詳しくご紹介します。

ロングヘアさん向け!女優みたいになれる「美容院巻き」

ロングヘアの方が覚えておくと便利な「美容院巻き」。タオルを額に沿って巻くときに、少し強めに引っ張るのがポイントです。

TIP1:髪をすべて前へ流す

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの1番目の画像

体を前に倒して、髪もすべて前へ流します。

TIP2:首の後ろにタオルを合わせる

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの2番目の画像

首の後ろにタオルの中央部分を合わせましょう。

TIP3:タオルを額に沿って巻く

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの3番目の画像

タオルの左部分を額に沿って右へ。このとき、少し強めにおさえます。

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの4番目の画像

タオルの右部分を左へ沿わせてクロスします。

TIP4:タオルをツイストする

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの5番目の画像

髪をタオルに入れ込み、全体をツイストします。

TIP5:タオルを後ろに丸め込む

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの6番目の画像

後ろに丸め込みながら持ち上げましょう。

TIP6:完成

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの7番目の画像

髪をすべてタオルに入れ込めば完成です。

ショートヘアさん向け!パッとかぶるだけの「ヒツジ巻き」

「ヒツジ巻き」は、小さめのタオルしかないときに大活躍する巻き方。韓国ではとってもポピュラーなのだそう。

TIP1:タオルを折る

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの8番目の画像

タオルを三分の一ずつ折ります。

TIP2:両端を巻き込む

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの9番目の画像

両端を3~5回巻き込みます。このとき真ん中の部分が自分の頭のサイズになるように合わせましょう。

TIP3:真ん中を開く

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの10番目の画像

真ん中を開いて頭にかぶせます。

TIP4:髪を入れ込む

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの11番目の画像

髪が長いときは、くるくると巻いてタオルの中に入れ込みます。

TIP5:完成

タオルのかわいい巻き方!お風呂上がりの濡れた頭を簡単アレンジの12番目の画像

最後に形を整えて完成です。

タオルドライをかわいく!

お風呂上がりにかわいく髪の毛をまとめられると、お風呂上がりのケアも楽しくなりますよね。2つの巻き方をぜひマスターしてみてください。

温泉浴衣の着方とは?初心者でも一人で簡単に着こなすポイント

温泉浴衣の着方とは?初心者でも一人で簡単に着こなすポイント

温泉浴衣で他の子と差がつく!可憐な帯アレンジで寝るときもスッキリ♪

温泉浴衣で他の子と差がつく!可憐な帯アレンジで寝るときもスッキリ♪

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事